安倍総理 ヤジの中身「思い違いだった」

 安倍晋三総理がさきの衆院予算委員会での民主党議員の質問中に「日教組」などの野次を飛ばしたことに、23日、民主党の高木義明国対委員長や枝野幸男幹事長らが定例の記者会見の中で相次ぎ、総理の資質を問うと改...

続きを読む>

2015年02月24日 01:51

日韓両政府が歴史的事実、経緯検証し共通理解を

維新の党の江田憲司代表は22日が島根県条例による「竹島の日」にあたることから、島根県が記念式典を開いた同日、コメントを発表した。  コメントは「韓国による竹島の占拠は国際法上何ら根拠がないまま行われて...

続きを読む>

2015年02月23日 08:15

安保に中学生の投票を疑問視 佐藤元防相政務官

 佐藤正久元防衛大臣政務官は22日のブログで、沖縄県与那国町で行われている住民投票に「政治のことを詳しく分からない中学生や永住外国人も(有権者として)含まれている」ことに対して懸念を示した。  佐藤氏...

続きを読む>

2015年02月23日 08:13

辺野古新基地の反対運動に逮捕者?

 社会民主党の福島みずほ副党首が22日夕、「米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先に隣接する名護市の米軍キャンプ・シュワブのゲート前で22日午前、名護市辺野古移設に反対する活動家を米軍側が連行した...

続きを読む>

2015年02月23日 08:12

結婚諦めねばならない若者を真ん中に据えた政策

 民主党の岡田克也代表は結婚・出産を諦めなければならない若者が多くいるとして、その原因のひとつに非正規労働など雇用問題があることから、「多様な働き方という美辞麗句にすり替えることは許されない。結婚して...

続きを読む>

2015年02月22日 10:00

自衛隊配備を巡る「住民投票」与那国町で

電磁波が心配との意見などから自衛隊配備を巡っての住民投票が22日、沖縄県与那国町で始まった。同日午後7時に締め切られ、夜に結果が分かる。投票結果に法的拘束力はないが、計画進捗に影響を与えるものとみられ...

続きを読む>

2015年02月22日 09:59

女性国会議員を増へ比例1位に女性を 

 民主党の女性議員らでつくる党女性議員ネットワーク会議が真の男女平等社会の実現を目指す党としての取り組みへ要望と提案を行った。女性の国会議員を増やすため、比例1位に女性を充てるなど比例制度を活用するク...

続きを読む>

2015年02月22日 09:51

周辺事態法の改正は「大問題」 

 社会民主党の福島みずほ副党首は「政府が他国軍の後方支援などのため自衛隊の海外派遣を随時可能とする恒久法の概要をまとめた。安保理決議に基づかずに武力行使する有志国連合の支援も可能。武器・弾薬の提供を認...

続きを読む>

2015年02月21日 09:32

総理、官房長官揃って官邸離れに懸念 岡田代表

 民主党の岡田克也代表は衆議院予算委員会で擬装国家「イスラム国」によるシリアでの邦人拉致・殺害テロ事件に関連し、政府の危機管理のあり方を追及。総選挙での応援遊説のため総理や官房長官が揃って官邸を離れ、...

続きを読む>

2015年02月21日 09:11

首長報酬3割減、退職金ゼロ 維新の地方選公約

 維新の党は20日、統一地方選に向けた基本マニフェストを発表した。「議員は身を切り、住民には温かく」を掲げている。  具体的には身を切る改革として「首長報酬3割削減、退職金ゼロ。議員報酬3割カット、議...

続きを読む>

2015年02月21日 09:09