総理が目指す国の姿 総理は中身を提示すべき

画・低年金支援増税の影響て_先送りに★.docx

 安倍晋三総理は2015「年頭所感」で「改革断行の1年にしたい」と岩盤規制を打ち砕き、新たな経済発展への道を見いだすため、既得権益団体、勢力の圧に屈することなく突き進んでいく決意を示した。経済最優先を...

続きを読む>

2015年01月03日 12:25

経済政策・安保で自民に対峙 長妻元厚労相

 民主党代表選挙に出馬を表明している長妻昭元厚生労働大臣は自身のHP「私は闘い続ける、政権再交代」との記述の中で自民党との対立軸を示すとともに、特に格差社会を拡大させる安倍政権の経済政策と次期通常国会...

続きを読む>

2014年12月30日 09:46

来年は「地方行脚の年」石破大臣

 政府は2020年までに地方での若者の雇用を30万人創出し、その後も年間10万人の雇用の安定的な創出をめざすなど、東京一極集中を是正し、地方創生を推進する総合戦略を閣議決定したが、実効を上げるには自治...

続きを読む>

2014年12月30日 08:22

民主党の一般党員、サポーター有権者約23万人

民主党代表選挙の選挙管理委員会(江田五月委員長)は29日、来月7日告示、18日に実施の選挙有権者数を告知した。一般党員、サポーター有権者は約23万人だ。  選管によると一般党員、サポーター有権者は22...

続きを読む>

2014年12月30日 07:16

見返り求めず金出すひと「ほとんどいない」

 参議院議員(自民党)の山本一太元沖縄北方担当大臣は政治とカネの問題に後輩議員へのアドバイスとして「政治にはお金がかかる。が、どんなに苦しくても、正体のよく分からない人物からお金をもらうようなことだけ...

続きを読む>

2014年12月29日 09:22

安保法制提出は5月連休明けか

社会民主党の福島みずほ副党首は「2015年は雇用の破壊と社会保障の切り捨て、5月に戦争立法が出てくることを阻止する年」と位置付け、「4月12日の県議会議員選挙、政令指定都市の議会議員選挙が終わり、26...

続きを読む>

2014年12月29日 09:18

臨時給付金カットで増税の負担重くのしかかる

画・臨時給付金カットで増税の負担重くのしかかる

 安倍内閣は12月17日、子育て世帯を対象とした臨時給付金を打ち切る方針を明らかにした。臨時給付金は、今年4月に実施された8%の消費税増税に伴う経済対策として導入された。増税による子育て世代の負担増を...

続きを読む>

2014年12月28日 16:33

秘密保護法施行 知る権利はどうなるのか

画・秘密保護法施行 知る権利はどうなる

 2013年12月6日の参院本会議で国家の安全保障に関わる機密情報を漏らした公務員や民間人に罰則を与える法律「特定秘密保護法」が可決され、成立した。その秘密保護法が14年12月10日にいよいよ施行され...

続きを読む>

2014年12月28日 11:12

ミスター年金・長妻元厚労相も民主党代表選へ

 民主党の代表選挙に岡田克也・元外務大臣、細野豪志・元環境大臣が出馬を明らかにしているが、27日までに、ミスター年金で知られる長妻昭・元厚生労働大臣も出馬することが濃厚になった。3人の中で最もリベラル...

続きを読む>

2014年12月28日 08:48

徴兵制、立憲主義の否定などは極端な誤解 総理

 安倍晋三総理は自身の公式サイトで「国民のみなさまへ」と題し、集団的自衛権の憲法解釈変更について「徴兵制、立憲主義の否定、平和主義の放棄、世界中の戦争に参加など、そのようなことは断じて、あり得ません」...

続きを読む>

2014年12月28日 07:55