政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
菅義偉官房長官は15日、「安倍晋三総理と米国・オバマ大統領との電話による首脳会談が行われ、エボラ出血熱などへの対応について議論したと報告を受けている」と深刻化が危惧されるエボラ出血熱に対する取り組み...
続きを読む>
2014年10月16日 11:08
民主党の海江田万里代表は民主党政権時代にスタートさせた「農家の戸別所得補償制度」について「農業を国で支えるためにEUなどでは世界の常識として実施されている」と自公政権においても、継続すべき制度との考...
2014年10月14日 11:53
自民党の佐藤正久元防衛大臣政務官は沖縄・普天間飛行場に代わる名護市・辺野古基地建設で、辺野古基地の機能・役割は普天間に比べ「ヘリ基地機能」ひとつになる、騒音区域(第1種区域)は辺野古地区では「0世帯...
2014年10月13日 10:11
危険ドラッグに対する参考人質疑や一般質疑が17日、衆院厚生労働委員会で行われる。危険ドラッグについては今月10日に薬事法の一部改正法案(危険ドラッグ禁止法案)が民主など全野党共同で衆院に提出された。...
2014年10月13日 10:09
国会議員の特権的待遇は廃すべきとする新党大地の鈴木宗男代表(元衆議院議員)が衆・参国会議員に月額100万円支給されている「文書通信交通滞在費」について、公開のあり方の議論以前に「月額100万円必要か...
2014年10月13日 10:08
原発再稼働。安倍晋三総理は今月6日の衆議院予算委員会で総理が9月に訪米した際に講演した内容について、自ら「日本は過酷な事故を経験したので、完全に安全を確認しない限り、原子力発電所は動かさないと申し上...
2014年10月11日 13:56
民主党の枝野幸男幹事長は日本記者クラブでの10日の会見で「党の方針が決まったからと言って、自分の信念まで変える必要はないということを徹底しなければいけない」と政権奪還を目指す国民政党として、党議員の...
2014年10月11日 12:09
自民党の谷垣禎一幹事長は10日、消費税をめぐる党内の議論について「論点はある意味で常に同じで、『する前にやることがある』、『増税する前にやることがあるだろう』というような議論が基本的な議論になってい...
2014年10月11日 12:07
国家戦略特別区域諮問会議は10日開、全国一律の保育士試験に加え、保育士不足に悩む自治体独自の「地域限定の保育士」資格創設や区域内の民業圧迫の恐れがない場合にはシルバー人材センターに週40時間の就業に...
2014年10月11日 00:21
すべての女性が輝く社会づくり本部は10日、初会合を開き、「すべての女性が輝く政策パッケージ」を決めた。安倍晋三総理は「女性の活躍推進に関する新法の今国会での成立に万全を期すよう」要請した。 また「指...
2014年10月10日 20:35
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。