政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
民主党の大畠章宏幹事長は12日記者会見で集団的自衛権の行使容認問題について「与党内でまとまれば閣議決定ということにはなじまない」と強くけん制した。 大畠幹事長は「これまで憲法の大きな柱だった平和主...
続きを読む>
2014年06月13日 07:39
インドのナレンドラ・モディ新首相の初外遊が隣国ブータンに決まった。5月の総選挙で選ばれたばかりの彼の外交政策に、早くも世界中から注目が集まっている。 モディ首相は、インド西部クジャラート州首相時代...
2014年06月12日 19:07
党首討論が11日、行われ、集団的自衛権をめぐる問題で、民主党の海江田万里代表は「日米がイコールパートナーシップになって自由に靖国に行かせてもらいたいと(思っているのか)、歴史をひっくり返そうとしてい...
2014年06月12日 06:34
公明党の山口那津男代表は10日、集団的自衛権に絡む安保法制に関し、安倍晋三総理が今国会中の閣議決定を目指し、高村正彦自民副総裁も13日に予定する与党協議で政府の示す案を協議したい意向を示したことにつ...
2014年06月10日 20:40
自民党の石破茂幹事長10日の安保法制の与党協議について「武力行使まで含め、全部の事例の説明が終わったので、それについての議論があって、その後の展開はやってみなければわからない」とした。公明党は武力行...
2014年06月10日 16:23
国際司法裁判所での判決で南極での調査捕鯨ができなくなったことについて、野田佳彦前総理は「法の支配」と題した自身のかわら版で「日本の南極海における調査捕鯨の許可証を取り消し、今後の発給を差し控えるよう...
2014年06月10日 08:44
民主党の海江田万里代表は9日の記者会見で、11日に行われる党首討論にからみ「もっと頻繁にやるべきだが、会期末10日前にやって終わりというのは残念だ」と述べた。 海江田代表は「国会改革で月に1回行う...
2014年06月10日 06:43
政府は9日の経済財政諮問会議で今月下旬にまとめる経済財政運営と改革の基本方針2014の骨子案を示した。2020年をめどに人口急減・超高齢化への流れを変えるために制度・システムの改革や変革を図り、50...
2014年06月10日 06:40
自民党の古賀誠・元幹事長が安倍政権の下で靖国神社の英霊を分祀し、A級戦犯が合祀されていなかった状態に戻してもらいたい旨を発言していることについて、その受け止めを記者団から質された菅義偉官房長官は、9...
2014年06月10日 06:38
6月2日、財務省より、四半期別法人企業統計調査が発表された。この統計は、資本金が1,000万円以上の営利法人等の仮決算計数を基に取りまとめたもの。財務省によると、この調査結果から2014年1~3月期...
2014年06月08日 11:15
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。