政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
みんなの党の浅尾慶一郎代表は日銀が追加の金融緩和を実施したことを評価するとしたうえで、規制改革の実施など政治の側の、迅速な対応を迫って行きたいと1日までの会見で語った。 また、浅尾代表は金融緩和に...
続きを読む>
2014年11月02日 09:24
政府提出の労働者派遣法改正案の実質審議入りを前に、31日、与党の公明党から『修正案』提出が衆院厚生労働委員会理事会に提起されたため、野党からは、与党側から修正案が出されるのは政府案に欠陥のあることを...
2014年11月01日 13:24
みんなの党の浅尾慶一郎代表は党の両院議員懇談会で相次ぐ閣僚の不祥事で「政権として消費税の引き上げができなくなるという対応もあるのではないか」と「(消費税引き上げの)体力が政権になくなるのではないか」と...
2014年10月31日 08:47
民主党は29日夕から派遣労働者6人との意見交換会を開いた様子を党のホームページで紹介した。海江田万里代表が「国会審議において皆さんの生の声を政府・与党にぶつけていく」と語ったことを伝えたうえで、派遣...
2014年10月31日 08:45
東京地検特捜部が小渕優子前経済産業大臣の政治資金をめぐる問題で元秘書の自宅など関係先を強制捜査している事について記者団から受け止めを求められた菅義偉官房長官は30日、「捜査事実は承知しているが捜査の...
2014年10月31日 08:42
沖縄知事選が30日告示された。現職と新人の4人が立候補。米軍普天間飛行場の移設をめぐる名護市辺野古への代替基地建設への対応などを最大争点に、基地負担軽減や沖縄振興策をめぐり11月15日まで激戦が展開...
2014年10月31日 08:40
政府の労働者派遣法改正案をめぐる集中審議が30日、衆院予算委員会で行われる。改正案を成立させてはならないとする民主党は改正案の問題点を国会で鮮明にさせるため、30日の集中審議には枝野幸男幹事長(元内...
2014年10月30日 08:49
政府は29日までの質問主意書に対する「閣議決定」で、慰安婦問題での平成5年8月4日の河野洋平内閣官房長官談話や平成7年8月15日の村山富市内閣総理大臣談話について「吉田清治証言」が反映されているのか...
2014年10月29日 14:19
社会民主党の吉田忠智党首は九州電力川内原発の再稼働について「28日、(原発所在地の)薩摩川内市の議会が川内原発再稼働を求める陳情を採択したことを受け、岩切秀雄市長が再稼働に賛成を表明した。これをもっ...
2014年10月29日 14:18
民主党の海江田万里代表は労働者派遣法改正案が通れば「日本社会の格差が固定化され、広がり、派遣労働者の数が増えることになり、日本の社会がだんだん壊れていくことになる。安倍総理はそういうことへの認識が無自...
2014年10月29日 14:15
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。