政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
民主党の松原仁国対委員長は「民主、維新、みんな、結い、共産、生活、社民、改革の野党8党幹事長・国対委員長会談で各党、それぞれ立ち位置があるが、集団的自衛権をめぐる問題については国権の最高機関である国...
続きを読む>
2014年05月17日 15:46
社会民主党の又市征治幹事長は安保法制懇が15日、集団的自衛権の行使容認を憲法解釈の変更でできるとの報告を安倍総理に行い、安倍総理も政府として検討する旨を記者会見で示したことについて「そもそも安保法制...
2014年05月16日 06:54
民主党の海江田万里代表は安倍晋三総理が安保法制懇の報告書を踏まえ集団的自衛権行使容認について政府・与党内で検討を進める考えを表明したことを受け、「集団的自衛権の行使が限定的なものであるという保証はど...
2014年05月16日 06:52
安保法制懇が15日、安倍総理に対して法制懇としての報告書を提出。集団的自衛権行使は「解釈変更でできる」とした。 安保法制懇は「(「日本国民は正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動...
2014年05月16日 06:48
菅直人元総理は「野党再編が進んでも脱原発を望む国民の受け皿となれる政党は生まれない」とエネルギー政策で原発のない社会をめざす政党が生まれてこないと嘆いた。 菅元総理は「本来、民主党がその役割を担う...
2014年05月15日 10:42
政府は日本海南西部にある「竹島」(島根県)が日米安全保障条約の対象外との見解を14日までに閣議決定。民主党の辻元清美衆議院議員の質問に答えた。竹島(韓国では独島)については韓国が実効支配している。 ...
2014年05月14日 19:13
菅義偉官房長官は14日の記者会見で集団的自衛権の行使に関して「あす(15日)政府としての基本的な方向性を安倍総理が示すことになっているので、与党(自公)のみなさん、丁寧に検討してほしいということ」と...
2014年05月14日 19:11
公明党の山口那津男代表は13日の記者会見で、菅義偉官房長官が(13日の記者会見で)15日に安保法制懇が安倍総理に報告書を提出し、これを受けてNSC4大臣の会合を持ち、同日夕刻から安倍総理が記者会見す...
2014年05月14日 07:17
菅義偉官房長官は15日に安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会、いわゆる安保法制懇を開くことを語るとともに「この会合で、柳井俊二座長、北岡伸一座長代理らから懇談会の報告書が安倍総理に提出される予定...
2014年05月14日 07:15
安倍総理は12日開いた第5回国家戦略特別区域諮問会議で「目に見える形で改革が動き出すことが重要」とし、スピード感をもって対応するよう求めた。 安倍総理は「時間をかけて満点を目指すのではなく、スピー...
2014年05月13日 10:07
【コラム】比較第1、第2の自民、立憲は政権能力を高めよ
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。