政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
社会民主党の福島みずほ副党首は「秘密保護法案の修正案が問題になっているが、修正ごときで大欠陥が克服できるわけがない」と真っ向反対。法制化を阻止しなければ、国民の知る権利は守られないとアピールしている...
続きを読む>
2013年11月18日 13:21
野田佳彦前総理が安倍晋三総理の国会議員定数削減への取り組み姿勢を「自民党議員が増えすぎたため、議員定数を減らす調整が困難になっているのが実情なのでしょう。国民との約束よりも党利党略優先ということ」と...
2013年11月18日 13:19
日本共産党の志位和夫委員長は特定秘密保護法案について「廃案しかない」と成立阻止を強く呼びかけている。また森まさこ担当大臣の国会答弁が後に取り消される事態について「当事者能力なし」とし「こんな無責任質...
2013年11月18日 13:15
特定秘密保護法案担当大臣の森まさこ大臣は14日の衆議院国家安全特別委員会で「特定秘密」指定の妥当性を監視する第3者機関の設置について「行政機関内部の第3者機関を設けることを検討する」と改めて答弁した...
2013年11月15日 09:55
民主党は特定秘密保護法案に対する論点整理を14日までに行った。政府案に対する対案を19日にまとめ、修正協議に臨む意向。松原仁国対委員長は「民主党が列挙した50項目については多くの国民が共有するもので...
2013年11月15日 09:53
民主党の海江田万里代表は14日、相次ぐ食品虚偽表示や偽装に対する問題への対応で「消費者及び食品安全担当大臣である森まさこ大臣が特定秘密保護法案にばかりかかりきりで、未だに衆参で食品虚偽表示問題に対す...
2013年11月15日 09:50
東京電力、東北電力、中部電力の3社が陸上自衛隊東部方面隊と14日、災害時での連携協定を結んだ。菅義偉官房長官は「今回の協定に原子力協定は含まれていないと承知しているが、電力会社と緊密化を図っていくこ...
2013年11月15日 09:48
安倍晋三総理は16日から17日の日程でカンボジア・ラオスを公式訪問し、各国で首脳と会談する。総理の訪問は両国ともに13年ぶりになる。 菅義偉官房長官は「カンボジア・ラオスは2015年のASEAN共...
2013年11月15日 09:44
JR北海道のデータ改ざんを受けて、菅義偉官房長官は13日夕の記者会見で「許しがたいことが現実に起きた」と強く批判するとともに「監査のやり方について、何らかの検討が必要と考えている」と監査方法の改善を...
2013年11月14日 07:48
不正受給への罰則強化などが盛り込まれた生活保護法改正案と仕事と住まいを失った人に一定期間の家賃補助などの制度の恒久化をはかる生活困窮者自立支援法案が13日、参議院本会議で可決し、衆議院に送られた。参...
2013年11月14日 07:45
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。