政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
東日本大震災被災地の宮城県石巻市などを11日視察した民主党の安住淳・党震災復旧・復興推進本部長(衆議院議員)は今回の視察で復旧工事の進捗状況のスピードアップが最大の課題であることが浮き彫りになったとす...
続きを読む>
2013年12月12日 08:24
菅義偉官房長官は11日、全国の小、中、高校と特別支援学校で認知されたイジメ件数が24年度に19万8108件と前年度の2.8倍にのぼったことに対する受けとめを記者団から聞かれ「学校や教育委員会でイジメ...
2013年12月12日 08:20
自民党の石破茂幹事長は10日、特定秘密保護法案の審議が不十分なまま、与党の数の力で強引な採決、可決、成立となったとの批判が相次いでいることを踏まえ「これから先、いろいろな法案を提出するにあたり、事前...
2013年12月11日 09:03
特定秘密保護法の公布日について、菅義偉官房長官は10日の会見で「閣議で13日公布を決定した」とした。法の施行日は公布の日から1年以内になっている。 菅官房長官は施行準備の期間が必要としたうえで「N...
2013年12月11日 09:01
安倍晋三総理は10日の閣僚懇談会で(1)責任あるエネルギー政策構築のため、特に原子力政策について関係閣僚で幅広い視点に基づいて検討を行うこと(2)高レベル放射性廃棄物問題の解決に向けて、国が前面に立...
2013年12月11日 08:58
佐藤正久前防衛大臣政務官は10日、特定秘密の指定や特定秘密保護法の運用を監視するための委員会を国会に設置するには「外部からの通信アクセス不能な施設を建設しないと委員会議論が不可能」と国会での秘密会開...
2013年12月10日 18:06
安倍晋三総理は9日夜の記者会見で「国民の生命と財産を守るためには国家安全保障会議の設置とあわせて、一刻も早く特定秘密保護法を制定することが必要だった」と特定秘密保護法の制定が急がれたとした。 また...
2013年12月10日 07:21
みんなの党の前幹事長、江田憲司衆議院議員が9日、離党届を提出。特定秘密保護法案の党内審議が尽くされないまま、渡辺喜美代表が安倍総理と会談し「自民党にすり寄り、与党化」と批判。江田議員を含む衆参14人...
2013年12月09日 20:24
みんなの党の江田憲司前幹事長(57)はきょう離党届を提出し、年内の新党結成を目指す。 江田氏は8日、離党の理由について「みんなの党は結党の原点を忘れ、変わり果ててしまった。もう限界だ」と述べている。...
2013年12月09日 10:39
自民党の石破茂幹事長は8日のNHK番組で、国会法を改正し、特定秘密を監視する機関として国会に常設の委員会を設置する考えを改めて語った。公明党の井上義久幹事長も同様の考えを述べた。 また、石破幹事長...
2013年12月09日 08:56
【コラム】比較第1、第2の自民、立憲は政権能力を高めよ
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。