給与引き上げに法人税で恩典 甘利大臣

  甘利明経済再生担当大臣は20日のNHK日曜討論で、事業費ベースで20兆円規模の緊急経済対策で企業の業績が伸びたときに、その効果が給与引き上げにつながるよう「給与引き上げには法人税で恩典を設けたい」...

続きを読む>

2013年01月20日 11:18

日銀の独立性侵害考えていない 甘利大臣 

  甘利明経済再生担当大臣は20日のNHK日曜討論で、日銀と政府との共同声明について「日銀と政府が政策目標を共有してやるべきことをやるのは当然」とし、円高・デフレ脱却のためにそれぞれができることをする...

続きを読む>

2013年01月20日 11:14

安倍政権の3本の矢 特に成長戦略がカギ

  経済学者の野口悠紀雄早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問は20日のNHK日曜討論で企業の経営環境に「(今年が)中小企業倒産続出に年にならないか」と懸念した。   野口氏は「円安により、株価は上がっ...

続きを読む>

2013年01月20日 11:10

安倍総理の訪米 2月第3週へ準備 日米外相

  外務省はワシントンD.C.で行われた日米外相会談で安倍総理とオバマ米大統領との首脳会談について「2月の第3週に安倍総理が訪米し、首脳会談が日米関係の一層の強化を明確に示すものになるよう、双方で準備...

続きを読む>

2013年01月19日 20:46

岸田外相 カーク米国通商代表と会談

  外務省は岸田文雄外務大臣がカーク米国通商代表とワシントンD.C.で会談し、「日米の貿易・投資関係を更に強化し、APECやWTOなどでの連携、協力を進めることによって、地域・グローバルなレベルで自由...

続きを読む>

2013年01月19日 20:46

今春高校卒業予定者の就職内定率75.8%に

  今春高校を卒業予定で就職を希望する学生の就職内定率は昨年11月末現在で75.8%と前年同期に比べ2.7ポイント増えた。   厚生労働省のまとめによると求職者は約17万5000人で前年同期より2.7...

続きを読む>

2013年01月19日 20:45

ネット選挙法案など共同提案を他党へ働きかけ

  さきの臨時国会で日銀法の改正法案やネット選挙法案を単独提出したみんなの党は、今月末から始まる通常国会で賛同しあえる党と、改めて共同提案するとした。みんなの党の浅尾慶一郎政調会長が方針を示した。  ...

続きを読む>

2013年01月19日 20:43

地方公務員の国家公務員並給与削減要請を理解

  みんなの党の浅尾慶一郎政調会長は麻生太郎財務大臣が地方公務員給与も国家公務員並に削減(7.8%削減)するよう求めたことに対し「麻生大臣の発想事態には反対でない」とした。  また日本維新の会が提案し...

続きを読む>

2013年01月19日 20:41

手抜き除染徹底排除へ監督・処分とも強化

  環境省は18日、除染適正化プログラムを発表した。東京電力福島第一原発事故に伴う放射性物質の除染作業に手抜きがあった事実について5件を確認したとしたうえで、事業者施工責任の徹底を図るため、環境省とし...

続きを読む>

2013年01月18日 20:39

最高裁判事に鬼丸かおる弁護士

 菅義偉官房長官は18日、最高裁判事に鬼丸かおる氏の任命を閣議決定したと発表した。菅官房長官は「人格識見ともに優れた方で、女性登用の視点からも最高裁判事に適任と考えている」とした。  鬼丸氏は東大法卒...

続きを読む>

2013年01月18日 20:38