政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
森まさこ子育て支援、少子化対策担当大臣は幼稚園や保育所の無償化の財源に消費税引き上げ分を使うことはないと7日の民放で語った。長妻昭元厚生労働大臣が消費税引き上げ分は待機児童解消のために使うことになっ...
続きを読む>
2013年04月07日 12:48
民主党の細野豪志幹事長は地方の党県連パーティでのあいさつで、衆議院議員選挙での一票の格差是正と議員定数削減を含む選挙制度改革について触れ「与党が主張する0増5減の先行では一票の格差是正問題の憲法上の...
2013年04月07日 12:47
普天間飛行場の危険除去と県民の負担軽減が安倍政権においても沖縄との信頼関係を深めるうえで大きな要素になっているが、市面積の4分の1を占める普天間飛行場をかかえる宜野湾市で市議会議員として議会基地関係...
2013年04月07日 10:28
岩手県宮古市や山田町を訪ねた安倍晋三総理は6日、「懸命に頑張っている水産加工業や造船業の方々に会い、新しい息吹を感じるとともに、復興はまだまだと実感した」とし「住宅再建、復興の加速化に向けた現場の悩...
2013年04月06日 22:32
水産庁は24年度の南極海鯨類捕獲調査の調査航海が7日までに終了するとして、6日までに調査結果の概要を公表した。今回調査で南極海でのクロミンク鯨の繁殖状況が健全であることや目視調査でザトウ鯨の資源量が...
2013年04月06日 19:42
沖縄の負担軽減措置の一貫として嘉手納以南の土地返還に関する統合計画が日米協議で整ったことについて、小野寺五典防衛大臣は6日に沖縄を訪ね、仲井眞弘多知事や関係自治体の首長にその内容を説明するとともに、...
2013年04月06日 19:41
政府は北朝鮮が挑発的な言動を続けていることから、即刻やめるよう「特定船舶の入港の禁止に関する特別措置法」に基づき北朝鮮籍船舶の入港禁止措置を平成27年4月13日まで2年間延長することを閣議決定致した...
2013年04月06日 19:39
自民は衆議院選挙での一票の格差是正を優先し、小選挙区での0増5減を先行させる考えだが、民主党の海江田万里代表は4日、こうした自民の姿勢をけん制。「自民党の石破茂幹事長の発言をきいていると、とにかく0...
2013年04月04日 23:10
観光庁の観光産業政策検討会が世界最高・最先端の観光産業を目指すために提言をまとめた。有識者らが旅行業、宿泊業など日本の観光産業を日本経済成長のけん引役としてさらに充実させるためにどうするべきかなど、...
2013年04月04日 23:09
菅義偉官房長官は4日の記者会見で中国での鳥インフルエンザについて「厚生労働大臣に徹底的な情報収集、国民への情報提供に努めるなど、対応に万全を尽くすよう指示した」と語った。 菅官房長官は「今後、厚生...
2013年04月04日 23:08
【コラム】比較第1、第2の自民、立憲は政権能力を高めよ
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。