政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
岸田文雄総理は7日、ノルウェーのヨナス・ガール・ストーレ首相と官邸で会談。クリーン・エネルギー、グリーン移行分野、海洋生物資源の持続的利用等、幅広い分野での連携を深めることを確認した。 両国政府に...
続きを読む>
2023年12月10日 11:09
木原稔防衛大臣は8日の記者会見でオスプレイの佐賀への配備について「陸上自衛隊のオスプレイ移駐に必要な施設を2025年6月末までに完成させる計画については計画通り整備できるよう取り組んでいく」とした。...
2023年12月10日 10:55
大麻取締法及び大麻及び向精神薬取締法の一部を改正する法案が6日、参院で賛成多数で可決、成立した。 「大麻使用罪」を創設した。罰則は「懲役7年以下」とする。薬物乱用の抑止効果を狙うもの。一方で、抗て...
2023年12月08日 06:42
岸田文雄総理は6日のG7首脳テレビ会議で議長を務めた。この中で気候変動問題について「地球の平均気温を産業革命以前に比べ1.5℃上昇以内にとどめる目標」に向け、日本は徹底した省エネや再エネ・原子力を含...
2023年12月08日 06:39
政治資金パーティーをめぐる裏金づくり疑惑も払拭する観点から、企業団体による寄付やパーティー券購入を全面禁止にするなどとした企業・団体献金全面禁止法案が5日、参院に提出された。提出したのは日本共産党国...
2023年12月07日 06:42
1994年度から95年度にかけ自動車安全特別会計の自賠責保険料の積立金など約1兆円が一般会計に繰り入れられ、今も約5900億円が繰り入れ状態のままになっている問題で、斎藤鉄夫国土交通大臣は5日の記者...
2023年12月07日 06:37
木原稔防衛大臣は5日の記者会見で、米軍オスプレイCV-22の墜落後、米軍からCV-22の飛行は行っていないとの説明とともに、全てのオスプレイ部隊はCV-22の事故をしっかり踏まえた上で安全点検及び予...
2023年12月06日 06:12
岸田文雄総理は5日、都内で開かれたGZEROサミットジャパン2023であいさつし「FOIP(自由で開かれたインド太平洋)のための新たなプランの具体化に向け、本日この場で『グローバルサウス未来産業フラ...
2023年12月06日 06:09
アメリカンフットボール部員による薬物事件と学校法人としてのガバナンスのなさが問われている日本大学は4日、林真理子理事長が出席し記者会見を開いた。 責任の取り方について澤田康広副学長が年内に、酒井健夫...
2023年12月05日 06:28
日本共産党の志位和夫委員長は1日、ツイッターXで鹿児島県・屋久島沖での米軍・オスプレイの墜落事故後もオスプレイの飛行を続けていることに日本政府は毅然とした対応をすべきだとXで発信。「これでも独立国と...
2023年12月03日 09:28
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。