米台自がリアルタイムで情報共有検討事実はない

 浜田靖一防衛大臣は9日の記者会見で、フィナンシャルタイムズ紙が8日に米軍と台湾軍、自衛隊が無人偵察機で収集した情報をリアルタイムで共有する計画を検討していると報じたことについて「検討している事実はな...

続きを読む>

2023年06月11日 09:48

改正入管法 自公維国など賛成多数で可決・成立

 3回目以降の難民申請に対し、難民認定すべき相当の理由がなければ送還停止の対象外として本国に強制送還され、日本に助けを求めてきた難民が生命の危険に晒されることになりかねないことから立憲、共産などが反対...

続きを読む>

2023年06月11日 09:46

中ロ爆撃機、日本海等で共同飛行、戦闘機も合流

 浜田靖一防衛大臣は9日の記者会見で今月6日、7日に中国とロシアの爆撃機が日本海、東シナ海、太平洋で長距離にわたる共同飛行し、当該飛行には両国のものと推定される戦闘機延べ約20機が合流したことを確認し...

続きを読む>

2023年06月11日 09:42

【コラム】終身雇用崩壊で労働市場はより競争社会へ

EN_0210_37

 岸田文雄総理が目指す「新しい資本主義」。三位一体改革で転職しやすい労働市場にするという。その行く先は企業の「雇用保障・雇用責任」の軽減、社員一人ひとり、自身の力で業績を上げ、社に認められ、勤続年数・...

続きを読む>

2023年06月11日 09:39

児童虐待防止法改正を求め4万人の署名簿

 地位を利用した児童への性的被害などをなくすための児童虐待防止法改正を求めて9日までに、元ジャニーズ事務所にいた橋本康さんら3人がおよそ4万人の署名を立憲民主党などに手渡した。  橋本さんは「改正がな...

続きを読む>

2023年06月11日 09:37

年度内にデジライフライン全国総合整備計画策定

 政府はデジタル田園都市国家構想実現会議の下に構想実現のための「デジタルライフライン全国総合整備計画策定会議」と「交通のリ・デザイン・地域の社会的課題解決を一体的に推進するための会議」を設置する。  ...

続きを読む>

2023年06月11日 09:35

PFAS被害対策を後押し 立憲ネクスト環境相

 立憲民主党の近藤昭一ネクスト環境大臣は「環境の日」を迎えるにあたり、地球規模では気候変動による温暖化進行で、2027年には産業革命前から1.5度上昇の可能性が指摘され、2100年までに1メートル近く...

続きを読む>

2023年06月11日 09:30

フュージョンエネルギーの原型炉早期建設実現へ

 岸田文雄総理は8日の総合科学技術・イノベーション会議で「フュージョンエネルギーでも早期実用化と産業化に向けた競争が(世界で)始まっている」とし「我が国もムーンショット型研究開発制度等を呼び水として、...

続きを読む>

2023年06月11日 06:45

マイナカード「個人情報保護と信頼が前提」総理

 岸田文雄総理は7日開かれた全国市長会議・通常総会であいさつし、トラブル続きのマイナンバーカードを巡る問題について「デジタル社会のパスポートとして本格的に機能していくためには、個人情報保護と国民の信頼...

続きを読む>

2023年06月09日 06:17

同性婚認めない事に相次ぐ違憲や違憲状態判決

 先月30日、名古屋地裁(西村修裁判長)が愛知県の30代男性カップルが同性婚を認めない現行制度は憲法違反と訴えたのに対し、これを認めて「同性カップルの関係を保護する枠組みすら与えないのは『法の下の平等...

続きを読む>

2023年06月09日 06:11