問われる外交力 韓国大統領の竹島訪問で

 李明博大統領が10日、竹島を訪ねたことに対し、外務省は同日午後5時から玄葉光一郎外務大臣が金星煥韓国外交通商部長に電話で「国家元首である李大統領の竹島訪問を受け、今後、我が方は相応の措置を執らざるを...

続きを読む>

2012年08月13日 11:00

竹島は北方領土と並ぶ重大な領有権問題と防相

 森本敏防衛大臣は10日「竹島問題は日本にとって北方領土と並んで重大な領有権問題であり、外交交渉によって解決されるべき」と語った。  森本防衛大臣は「韓国の李明博大統領がどうしてこの時期に竹島を訪問さ...

続きを読む>

2012年08月13日 11:00

住友林業の木造住宅3524件をチェックへ

 国土交通省は住友林業が都内で施工した木造住宅に国土交通大臣認定の仕様と異なる仕様が行われ、建築基準法に違反していることが分かったとして、同様に疑いのある3524件について、関係特定行政庁に調査依頼し...

続きを読む>

2012年08月13日 11:00

解散阻止の野田降し 政権党の資格ないと輿石氏

 輿石東民主党幹事長は衆議院の解散・総選挙を阻止するために野田佳彦総理降しの動きが強まるのではないかと12日のNHK日曜討論で聞かれ「解散阻止のための野田降しなんて、とんでもない言われ方だ。そんなこと...

続きを読む>

2012年08月13日 11:00

10月解散念頭にあるのでは 石原自民幹事長

 自民党の石原伸晃幹事長は12日のNHK日曜討論で、野田佳彦総理が「近いうちに国民の信を問う」とした真意について「野田総理には10月解散が念頭にあるのだと思う」と語った。  石原自民党幹事長は新年度の...

続きを読む>

2012年08月13日 11:00

赤字公債特例法案成立へも意欲示す 野田総理

 野田佳彦総理は10日、記者団から衆議院解散の時期について「民自公の3党党首で一体改革関連法案が成立したあかつきには近いうちに国民に信を問うということで合意したが、特定の時期を明示的に、具体的に示すの...

続きを読む>

2012年08月13日 11:00

治療と就労両立へ 厚労省の検討会が報告

 自民党の石原伸晃幹事長は民主・自民・公明3党合意で設置を決めた社会保障制度改革審議のための国民会議の人選について、12日のNHK日曜討論で「新しい政権が国民会議のメンバーを決めるべきだ」と語った。 ...

続きを読む>

2012年08月13日 11:00

竹島問題で輿石、石原両氏 毅然とした対応望む

 民主党の輿石東幹事長は12日のNHK日曜討論で、韓国の李明博大統領が10日に韓国大統領として初めて竹島を訪ねたことに「竹島が日本の領土であることは国際的にも認められている」と語り「(訪問は)日本とし...

続きを読む>

2012年08月13日 11:00

一体改革関連法案成立を高評価 経団連会長

 日本経済団体連合会の米倉弘昌会長は消費税増税を含む社会保障と税の一体改革関連法案8法案が成立したことを受け、「国益を重視した3党党首はじめ関係者の努力の結果、法案が成立したことを高く評価する」との談...

続きを読む>

2012年08月13日 11:00

内閣不信任案否決 賛成86、反対246

 みんなの党、社会民主党、国民の生活が第一など野党6党が共同提出した内閣不信任案が9日の衆議院本会議で民主、国民新党などの反対多数で否決された。投票総数は332。不信任案に賛成86、反対246となった...

続きを読む>

2012年08月10日 11:00