政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
玄葉光一郎外務大臣は9日の記者会見で、北方領土問題について「精力的に交渉していきたいと考えるが、領土交渉の中身について公開論争のような形になるのは、私は好ましくないと思っている」と語り、静かな環境の...
続きを読む>
2012年03月12日 11:00
平野達男復興大臣は11日のNHK日曜討論で、東日本大震災被災者の生活再建にむけて「働き場の確保を最優先に取り組みたい」と語った。 NHKの仮設住宅生活者らを対象に行ったアンケート調査では震災前と比...
田中直紀防衛大臣は9日、東日本大震災と東京電力福島第一原発事故に伴う自衛隊の災害派遣活動の結果「かつてないほど防衛省・自衛隊に対する国民の期待と信頼が高まっているように感じている」と述べるとともに「...
岡山県倉敷市内のJX日鉱日石エネルギー水島製油所でシールド工法により行われていた海底トネンル工事の事故を受け、国土交通省は再発防止に向け安全面などを技術的な面から検討するための「シールドトンネル施工...
平成24年度一般会計予算案など新年度予算案3案は8日の衆議院本会議で、民主など与党の賛成多数で原案通り可決し、参議院に舞台を移した。自民、公明ら野党は「マニフェスト総崩れ予算」などとして政府案に反対...
2012年03月09日 11:00
厚生労働省は宮崎市の教育訓練施設ヒューマンライフが運営する介護福祉士合格e-通信講座とケアマネージャー合格e-通信講座の2講座を教育訓練給付制度の講座指定から15日付けで外すと8日発表した。 厚生...
原子力災害対策本部は宮城県白石市と角田市で産出された露地栽培の原木によるシイタケについて出荷制限しているが、8日、新たに宮城県丸森町で産出された露地栽培の原木シイタケについても出荷制限を宮城県知事宛...
野田佳彦総理は8日の衆議院予算委員会で北方4島の領土問題について、プーチン次期大統領が朝日新聞のインタビューに答え、北方領土問題に柔道の引き分けという表現を用いた事に対する「引き分け」の意味する内容...
東京都が韓国で観光プロモーションを19日に展開する。東日本大震災などの影響を受け外国人旅行者が大幅に減少しており、1月現在での前年同月比で韓国から東京への旅行者は35.4%落ち込むなど、他の東南アジ...
2012年03月08日 11:00
民主党は平成24年度予算案と公債発行特例法案を分離して衆議院採決を行う方針だが、藤村修官房長官は7日、「予算案と予算関連法案に対する進め方というのは国会で決めて頂くことなので、政府がどうこういうこと...
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。