景気弾力条項 修正案執行部から示す 前原氏

 前原誠司民主党政調会長は25日のNHK日曜討論で、消費税を2014年4月に8%に、2015年10月に10%に引き上げる消費増税法案に対し、党内の事前審査で「景気弾力条項」が持ち込まれたが、「明日以降...

続きを読む>

2012年03月26日 11:00

北朝鮮の衛星打上げ対応で総理・桜を見る会中止

 4月14日に予定されていた野田佳彦総理主催による桜を見る会が北朝鮮の衛星打ち上げ発表を受けて、対応に万全を期すため中止することが23日決まった。  藤村修官房長官が同日、明らかにしたもので、官房長官...

続きを読む>

2012年03月26日 11:00

江利川人事院総裁4月退任 後任には民間感覚者

 政府は23日、人事院総裁を務める江利川毅人事官が4月7日に任期満了となるのを受けて「公務員制度改革をすすめるには民間感覚を有する人が適任」(藤村修官房長官)との判断から、江利川氏を再任せず、吉田耕三...

続きを読む>

2012年03月26日 11:00

ハチミツ飲料市場 2011年は前年比18%増

 富士経済は2011年のハチミツ飲料市場規模が105億円と前年より18%伸びるとの予測を発表した。2012年についても「1月から2月の寒さにより、ホット飲料の需要拡大が期待され、はちみつレモンも年間を...

続きを読む>

2012年03月26日 11:00

特別交付税や震災復興特別交付税 26日に交付

 総務省は26日に平成23年度特別交付税3月交付金として、7393億円(都道府県に568億9700万円、市町村分として6824億300万円)を自治体に現金で交付する。これにより、今年度の交付総額は1兆...

続きを読む>

2012年03月26日 11:00

日中韓投資協定が実質妥結 FTA議論にも弾み

 藤村修官房長官は22日、「中国・北京で(21日に)開催された日中韓投資協定にかかる予備会合で実質的に協定交渉が妥結した」と語るととも「日中韓投資協定の早期の署名を目指してさらに作業をすすめることで一...

続きを読む>

2012年03月23日 11:00

消費税増税関連法案 閣議決定は来週

 藤村修官房長官は22日、消費税増税関連法案の閣議決定が27日以降になる見通しを示すとともに「3月中に法案を提出する姿勢は変わっていない」とした。27日ないし、遅くても30日には閣議決定をし、国会に提...

続きを読む>

2012年03月23日 11:00

宮城県石巻市 津波被害の有無で地価が二極化

 宮城県石巻市内では1年前と比較して、津波被害に遭った地域の地価と被害から免れた高台などの地区で、地価が二極化していることが国土交通省の地価公示で分かった。  住宅地域では津波により浸水した地域の地価...

続きを読む>

2012年03月23日 11:00

2月の貿易収支 5ヶ月ぶりに黒字に転じる

 2月の日本の貿易収支が5ヶ月ぶりに黒字に転じた。財務省が22日、速報値を発表した。  それによると、輸出は金額ベースで5兆4408億6600万円と前年同月に比べ2.7%減少。5ヶ月連続のマイナスにな...

続きを読む>

2012年03月23日 11:00

国民新党連立離脱でも消費税関連法案は提出へ

 国民新党の亀井静香代表が消費税増税関連法案を閣議決定した場合、連立離脱の可能性を示唆していることについて、輿石東民主党幹事長は21日夕の記者会見で、民主党として法案提出についての考えに変わりないかと...

続きを読む>

2012年03月22日 11:00