自衛隊 7日から飯舘村など4役場を除染

 藤村修官房長官は6日、自衛隊が7日から福島県の浪江町、富岡町、楢葉町、飯舘村の各役場の除染活動に入る旨、語った。自衛隊による除染活動は約2週間程度としている。  これは、6日開かれた除染及び特定廃棄...

続きを読む>

2011年12月07日 11:00

監督責任認める 一川防衛大臣

 一川保夫防衛大臣は5日の衆議院予算委員会で、1995年に発生した沖縄での米兵による少女暴行事件に対する参議院・復興特別委員会での答弁や前沖縄防衛局長の不適切発言に対する監督責任などを追及され「大臣と...

続きを読む>

2011年12月06日 11:00

日本の国連安保理常任国入り 賛成78.1%

 日本の国連安全保障理事会・常任理事国入りに78.1%の回答者が賛成し、6.1%の回答者が反対していることが内閣府の世論調査で分かった。  賛成者は前回調査(平成22年10月)に比べ5.1ポイント減少...

続きを読む>

2011年12月06日 11:00

前沖縄防衛局長の発言 痛恨の極みと野田総理

 野田佳彦総理は5日の衆議院予算委員会で、前沖縄防衛局長の発言について遠山清彦議員(公明党)から質され「今回の前沖縄防衛局長の発言は弁解の余地はございません。極めて不適切であり、極めて遺憾。ほんとに沖...

続きを読む>

2011年12月06日 11:00

天の声欲しさに競って小沢氏へ献金 稲田議員

 政治と金の問題が5日の衆議院予算委員会で取り上げられ、稲田朋美議員(自民党)が小沢一郎元民主党代表と小沢氏の元秘書・高橋嘉信氏を証人喚問するよう求めたのに対し、野田佳彦総理(民主党代表)は「小沢元民...

続きを読む>

2011年12月06日 11:00

韓国に親しみ感じる 3年連続6割超え

 内閣府が今秋行った世論調査で62.2%の人が韓国に親しみを感じており、昨年調査(平成22年10月)に比べて0.4ポイント増加した。6割超えは3年連続になった。逆に親しみを感じないは35.3%と前回調...

続きを読む>

2011年12月06日 11:00

提言型仕分けの提言 具体化へ閣僚に指示 総理

 野田佳彦総理は2日の閣僚懇談会で行政刷新会議の提言型仕分けについて「多くの国民の前で取りまとめられた今回の提言はいずれも我が国の将来のために重要なものである」とするとともに「この提言を内閣としてしっ...

続きを読む>

2011年12月05日 11:00

一川防衛大臣 普天間など懸案解決へ続投意欲

 国賓を歓迎する宮中晩餐会に招待されながら同僚議員の政治資金パーティに出席したり、1995年の沖縄金武町で発生した米兵による少女乱暴事件について「知りません」と答弁するなど、それぞれ陳謝したり、弁明し...

続きを読む>

2011年12月05日 11:00

宮崎空港 12月8日朝7時から数時間閉鎖に

 国土交通省はさきに宮崎空港敷地内で見つかった米国製250キログラムの不発弾処理作業を12月8日午前7時から行うと2日発表した。  処理作業には2時間半から9時間を要するとしており、この間は宮崎空港は...

続きを読む>

2011年12月05日 11:00

公務員宿舎25.5%削減 急がれる閣議決定

 財務省が1日示した国家公務員宿舎の削減方針は具体化までに、今後、閣議決定に加え、国家公務員宿舎法の法改正に着手しなければならない可能性もあり、法改正の場合には関係省庁の調整、人事院との調整など大幅に...

続きを読む>

2011年12月05日 11:00