野党こぞって野田総理の発信力不足を指摘

 野田内閣発足からこれまでについて、6日のNHK日曜討論に出演した野党各党の国対委員長や幹事長、幹事長代理らは、そろって「野田総理の発信力不足」を指摘した。  平野博文民主党国対委員長は「(野田政権は...

続きを読む>

2011年11月07日 11:00

TPP交渉 早期参加が国益に 枝野経産大臣

 枝野幸男経済産業大臣は2日午後4時過ぎから経済産業省内で開かれた内閣官房主催のTPP協定交渉に関する討論会に出席し「(TPP交渉に参加するかどうか)時間をとれるなら最大限時間をとって議論すべきだと思...

続きを読む>

2011年11月04日 11:00

公務員給与削減期間の延長 考えていないと総理

 野田佳彦総理は2日開かれた参議院本会議で東日本大震災の復興財源にあてるため国会に提出している「国家公務員給与臨時特例法案の早期成立に向け、最大限の努力をする」と早期成立に強い意欲をみせるとともに、国...

続きを読む>

2011年11月04日 11:00

内閣挙げて法案成立図る 郵政改革法案で総理

 野田佳彦総理は郵政民営化改革法案について「内閣挙げて法案の早期成立を図っていく」と成立に強い意欲を見せた。2日の参議院本会議で姫井由美子議員(民主党)の質問に答えた。  野田総理は「郵政民営化改革法...

続きを読む>

2011年11月04日 11:00

警戒区域で保護された犬、猫の命守るため

 環境省では東京電力福島第一原発事故により警戒区域に指定されているエリアで保護された犬や猫のうち、所有権が放棄されたり、保護から1カ月以上たっても飼い主が見つかっていない犬や猫について、新たな飼い主を...

続きを読む>

2011年11月04日 11:00

環境省 福島環境再生事務所職員20人を公募へ

 環境省は環境放射線測定関連業務や公共土木関連、汚染土壌浄化関連業務などの職務に5年以上従事した経験者やパソコン操作が可能な人など環境省福島環境再生事務所に勤務する職員約20人を公募している。採用期間...

続きを読む>

2011年11月04日 11:00

シカ被害把握へ 鹿野農水相 3日に静岡視察

 鹿野道彦農林水産大臣は3日、静岡県伊豆市内の大豆作付け地や民有林でのシカ被害を受けている現地を訪ね、被害状況を見て回るとともに、現地からの意見、要望を聞き、今後の鳥獣対策の参考にする。  全国的に野...

続きを読む>

2011年11月04日 11:00

不育症相談員を不妊専門相談センターに配置へ

 妊娠しても流産などを繰り返して出産にたどり着かない不育症への対応が2日の参議院本会議で取り上げられ、小宮山洋子厚生労働大臣は「厚生労働科学研究で治療に関する研究を実施し、研究班が成果をホームページに...

続きを読む>

2011年11月04日 11:00

電気の使用制限 この冬はしない

 齋藤勁官房副長官は1日の記者会見で、同日、電力需給に関する検討会合とエネルギー・環境会議の合同会議が開かれ、今冬の電力需給対策と今後3年程度のエネルギー需給安定行動計画が決定したと発表した。  齋藤...

続きを読む>

2011年11月02日 11:00

一般外来患者から診察毎に100円の追加負担

 高額療養費の自己負担引下げを図るための高額療養費制度の見直しに伴い、一般の外来患者から診察毎に100円の追加負担を設ける「受診時定額負担」が政府内で財源策の一環として検討されていることが公明党の斉藤...

続きを読む>

2011年11月02日 11:00