普天間含めパネッタ国防長官と電話会談 防衛相

 一川保夫防衛大臣は16日の記者会見で、米国のパネッタ国防長官と同日朝に電話会談し、普天間飛行場の移設について、日米合意に基づき移設を推進させることで認識が一致した旨を語った。  一川防衛相は「普天間...

続きを読む>

2011年09月20日 11:00

民主歩み寄り臨時国会 14日間延長へ

 衆議院本会議が16日開かれ、同日までとしていた第178回臨時国会の会期を9月30日まで、14日間延長することを決めた。  4日間の会期では野田政権の政策が国民に分かりにくいとして、野党側が強く抗議し...

続きを読む>

2011年09月20日 11:00

高齢者福祉指数 最高は島根

 東北大学グローバルCOE(グローバル時代の男女共同参画と多文化共生)の研究班が高齢者の心身の健康、経済生活、社会生活、個人生活、安全・安心5つの分野について合計15の既存統計を都道府県別に整理した結...

続きを読む>

2011年09月20日 11:00

少なくとも「当分の間税」廃止を 経団連が提言

 日本経済団体連合会は平成24年度税制改正に関する提言の中で、自動車・燃料関係諸税について「自動車取得税は消費税と、自動車重量税は自動車税と二重課税になっている」として、政府に対し「自動車取得税、自動...

続きを読む>

2011年09月20日 11:00

普天間移設問題で 野田総理 沖縄県民に詫び

 野田佳彦総理は16日開かれた参議院本会議代表質問で山口那津男公明党代表の質問に答え、在日米軍普天間飛行場の移設問題について「鳩山政権以降、沖縄県外への移設ができないかと検討したが、(名護市辺野古への...

続きを読む>

2011年09月20日 11:00

台風12号被災19自治体に交付金繰り上げ交付

 総務省は台風12号による被害が特に大きかった三重、奈良、和歌山、岡山の4県の5市7町7村に対し11月の定例交付分(普通交付税)の半分を16日、繰り上げ交付した。総額は72億4900万円になる。  内...

続きを読む>

2011年09月20日 11:00

今年度経済成長率2%台後半見込む 野田総理

 野田佳彦総理は経済見通しについて「今後、震災復興需要が着実に増加するなどから、本年後半には比較的高めの成長が実現し、2012年度は2%台後半の成長を見込んでいる」との見通しを示した。  ただ、アメリ...

続きを読む>

2011年09月16日 11:00

相次ぐ総理交代で国民に詫び 輿石民主幹事長

 輿石東民主党幹事長は15日開かれた参議院本会議代表質問に登壇し「民主党政権が誕生してから丁度2年になる。この間に、鳩山総理、菅総理、野田総理と内閣総理大臣が交代したことは誠に残念なこと。国民の皆様に...

続きを読む>

2011年09月16日 11:00

日米首脳同士の信頼を早期に構築したい 総理

 野田佳彦総理は15日開かれた参議院本会議代表質問で外交について「日米同盟は日本外交、安全保障の基軸である」とし「オバマ大統領との会談を通じ、首脳同士の信頼関係を早期に構築したい」と語った。  野田総...

続きを読む>

2011年09月16日 11:00

学校、公園など子どもの生活環境を徹底して除染

 野田佳彦総理は15日開かれた参議院本会議代表質問で輿石東民主党幹事長の質問に答え国民の生活が第一という民主党の政治を実現することへの期待により、政権交代が実現したとし「希望と誇りある日本の再生を成し...

続きを読む>

2011年09月16日 11:00