政局からみ報道は政策の伝わり方歪むと官房長官

 仙谷由人官房長官は21日の記者会見で、マスコミの一連の報道について「政策は政策としての評価をしてほしい。政局や政略的な観点からの報道になると、伝わり方がゆがむんじゃないかと総理も心配をなさっていると...

続きを読む>

2010年12月22日 11:00

政倫審で説明を ケジメの良い時期と官房長官

 仙谷由人官房長官は21日、小沢一郎元民主党代表の国会招致について「(小沢氏に)ひとつのケジメをつけて頂く良い時期だと言う理解をわたし自身、持っている」と語り、政倫審に自ら出席するよう、小沢氏に再考を...

続きを読む>

2010年12月22日 11:00

新予算 経済成長へ即効性と持続性が必要 自民

 自民党は来年度予算と税制に関する党としての基本方針を20日までに示した。「安心・安全の日本復活・民主党不況からの脱却」とのサブタイトルがついている。  また、政府予算案が具体的に示された時点で、その...

続きを読む>

2010年12月21日 11:00

日中関係 88.6%が良好と思わないと回答

 内閣府が行った外交に関する世論調査で、諸外国との関係では、日中関係について、回答者の88.6%が良好だとは思わないと感じていることが分かった。9月7日に発生した尖閣諸島付近での中国漁船による日本の海...

続きを読む>

2010年12月21日 11:00

2人に1人 北朝鮮の政治体制に関心

 内閣府が行った外交に関する世論調査で、諸外国との関係では、北朝鮮の政治体制に回答者の2人に1人が関心を持っていることが分かった。  調査は今年10月21日から31日までの間に全国の20歳以上の300...

続きを読む>

2010年12月21日 11:00

日本の国連常任理事国入り 賛成が8割超える

 内閣府が行った外交に関する世論調査で、回答者の83.2%が日本の国連常任理事国入りに賛成していることが分かった。昨年10月の調査に比べ4ポイント増えた。逆に反対は6.2%と0・6ポイント減少した。 ...

続きを読む>

2010年12月21日 11:00

防衛力整備 那覇の戦闘機部隊2個飛行隊に改編

 政府は平成23年度から27年度までの中期防衛力整備計画を17日、閣議決定した。  防衛力の能力発揮の基盤を効果的に整備するため、人事制度の抜本的見直しを図り、防衛費の中でも比率が高い人件費の抑制・効...

続きを読む>

2010年12月20日 11:00

他国に脅威を与えるような軍事大国とならない

 政府は平成23年度以降にかかる防衛計画大綱を17日、閣議決定した。  「日本国憲法の下、専守防衛に徹し、他国に脅威を与えるような軍事大国とならないとの基本理念に従い、文民統制を確保し、非核三原則を守...

続きを読む>

2010年12月20日 11:00

中期防衛力整備に23兆4900億円

 政府は平成23年度から27年度までの中期防衛力整備計画を17日、閣議決定した。  計画実施に必要な防衛関係費の総額は今年度価格ベースで23兆4900億円程度をめどにする、としている。  このうち、1...

続きを読む>

2010年12月20日 11:00

格差固定化是正へ 税制の累進構造の回復を図る

 2011年度税制改正大綱が16日、閣議決定された。納税者の立場に立った公平・透明・納得の税制構築や税制改革と社会保障制度改革を一体的に捉えた税制改正などを基本的方向として所得、資産、消費に関する税全...

続きを読む>

2010年12月17日 11:00