【コラム】「マゲシカ」など生態系保護最優先に考え工事を

en0108_05

 環境省のレッドリストに入っている「マゲシカ」や天然記念物のオカヤドカリ類、エラブオオコウモリ、アオウミガメなどが生息する鹿児島県西之表市「馬毛島」で自衛隊基地の本体工事が動き出した。工期は4年程度と...

続きを読む>

2023年01月15日 10:00

昨年の参院選挙で投票用紙交付誤り75件

 総務省は昨年7月10日に執行された参院選挙で執行管理に問題のあった事案を取りまとめ、13日発表した。投票用紙交付ミスなど問題事案は計225件あった。  総務省によると既に投票を済ませた人に投票用紙の...

続きを読む>

2023年01月15日 09:58

ALPS処理水・春か夏ころから海洋放出と政府

 政府は東京電力福島第一原発事故で増え続ける放射能汚染水のALPS処理水(放射性物質トリチウムを含む)を今年春から夏ころにかけて海洋に放出する方針と発表した。  松野博一官房長は13日の記者会見で、自...

続きを読む>

2023年01月15日 09:57

普天間継続使用回避の唯一策は辺野古と2+2

 林芳正外務大臣・浜田靖一防衛大臣と米国のブリンケン国務長官、オースティン国防長官は日米「2+2」で、改めて「沖縄・普天間飛行場の継続的な使用を回避するための唯一の解決策は辺野古基地建設」と確認。  ...

続きを読む>

2023年01月15日 09:55

日米2プラス2、中国外交政策に強い警戒感露わ

画・日米FTA、米国は強い意欲。日本はTPP11優先て_交渉優位の戦略か

 林芳正外務大臣、浜田靖一防衛大臣と米国のブリンケン国務長官、オースティン国防長官による「2+2」が11日ワシントンDCで開かれ、中国に対して「中国の外交政策は自らの利益のために国際秩序を作り変えるこ...

続きを読む>

2023年01月13日 07:02

通常国会戦略で立憲・維新が連携に基本合意

EN-a_027b

 立憲民主党の安住淳国対委員長と日本維新の会の遠藤敬国対委員長が12日会談し、通常国会で連携していくことで基本合意した。安住氏は会談後、記者団に「野党第1党と第2党がしっかり連携して通常会に臨む」と強...

続きを読む>

2023年01月13日 07:01

異次元の少子化対策理解も負担は全体でと十倉氏

 日本経済団体連合会の十倉雅和会長は10日の記者会見で岸田文雄総理が「異次元の少子化対策」に取組むと表明していることについて、記者団の問いに答え「全力を挙げて少子化に取組む総理の意気込みをひしひしと感...

続きを読む>

2023年01月13日 06:59

党のガバナンスのなさに猛省を求めると蓮舫氏

 先の衆院選で岐阜5区から立憲候補として出馬し、惜敗後も総支部長として活動資金の提供を受けてきた今井瑠々氏が突然、離党届を郵送し、自民党推薦候補として4月の岐阜県議選に立候補するとしたことに、立憲の蓮...

続きを読む>

2023年01月13日 06:57

衆院選「広島サミット終了後いつでもあり得る」

 立憲民主党の岡田克也幹事長は10日、遊説先の石川県で記者団に答え、衆院選挙について「広島サミット終了後はいつでもあり得る」とした。  岡田氏は春の統一地方選で議席確保を図り、地方基盤を強化したい考え...

続きを読む>

2023年01月12日 06:39

日仏首脳1対1で30分会談、今年前半に2+2

 岸田文雄総理は日本時間の10日、エマニュエル・マクロン・フランス共和国大統領と1対1での首脳会談を30分にわたって行った。これに先立ち約95分間の日仏首脳夕食会も行われた。  外務省によると、岸田総...

続きを読む>

2023年01月12日 06:20