憲法改正前提に防衛省改革提案 自民安保調査会

 憲法改正を前提に防衛省改革を提言。中谷元・自民党安全保障調査会長らは1日、同党防衛省改革小委員会と政務調査会、安全保障調査会がまとめた「提言・防衛省改革」を福田康夫総理に申し入れた。  改革提言は「...

続きを読む>

2008年05月07日 11:00

ブラジル人の日本人観は・・

 ブラジルの一般市民が日本や日本人に対してどのように思っているのか、外務省が今年1月に行った対日世論調査の結果、日本人に対しては「礼儀正しく熱心な努力家というイメージ」を抱いていることが分かった。回答...

続きを読む>

2008年05月07日 11:00

今年度から国家公務員懲戒処分「改定指針」適用

 人事院は今年度から、道路交通法等の改正による飲酒運転に対する厳罰化や入札談合等への関与行為防止法の改正による刑事罰の新設などをふまえて、国家公務員の懲戒処分の指針を改定し、各府省庁に伝達している。酒...

続きを読む>

2008年05月02日 11:00

公共のために仕事 初の7割超え 国公Ⅰ種職員

 今春新規採用された国家公務員第Ⅰ種採用職員に対し、人事院が今年4月2日から4日にかけて行った国家公務員合同初任研修の参加者662人を対象にアンケート調査した結果、志望動機が「公共のために仕事ができる...

続きを読む>

2008年05月02日 11:00

歳出で無駄ゼロへ見直し断行を約束 福田首相

 ガソリン税にかかる暫定税率を元にもどす改正租税特別措置法など歳入法案の再可決を受けて記者会見した福田康夫首相は、歳出に対する国民の不信感に対し「道路財源に関する無駄遣いについては(1)不適切な支出を...

続きを読む>

2008年05月02日 11:00

2兆6571億円道路関係に追加配分 国交省

 国土交通省は租税特別措置法の一部を改正する法律等が成立したことを受け、5月1日、道路関係について、2兆6571億円(事業費)の追加配分を行った。同省直轄事業が1兆4742億円。補助事業が1兆1829...

続きを読む>

2008年05月02日 11:00

長寿医療制度で首相 問題点の集中点検を指示

 福田康夫首相は長寿医療制度について「今回の制度は費用の5割を税金で、4割を若い世代の保険料で御負担いただき、残りの1割を高齢者の方々にお願いするものでありますが、これまでにない大きな改革であり、定着...

続きを読む>

2008年05月02日 11:00

長期病休 なんと一般職国家公務員の50人に1人

 一般職の国家公務員29万9871人のうち、2・04%にあたる6105人が1ケ月以上の期間、怪我や病気を理由に休暇あるいは病気休職などし、勤務していなかったことが人事院の平成18年度国家公務員長期病休...

続きを読む>

2008年05月02日 11:00

暫定税 一般財源化で名目変更も税率変えず

 福田康夫首相は道路特定財源の一般財源化について「21年度から一般財源化すること、そして10年間の道路計画を見直して5年に短縮することをお約束いたしました。これは、社会保障や環境対策の充実を求める国民...

続きを読む>

2008年05月02日 11:00

出会い系サイト運営会社に誇大広告で改善指示

 経済産業省は出会い系サイトを運営する有限会社メディアテクノロジー(東京都港区)が、誇大広告をしていたとして、5月1日、特定商取引法違反で改善を指示した。  同省によると、メディアテクノロジーは「バナ...

続きを読む>

2008年05月02日 11:00