軍事栄え民滅ぶ国にしてはならないと共産党訴え

 日本共産党は2日までに統一地方選での政策アピールを発表した。(1)大軍拡に反対をつらぬくとともに、憲法を生かした平和の外交で戦争の心配をなくしていく(2)物価高騰から暮らしと営業を守り経済を立て直す...

続きを読む>

2023年02月05日 10:10

原発に頼らない政策にすべき 生協連 嶋田代表

 日本生活協同組合連合会の嶋田裕之代表理事統括専務は政府がGXを御旗に次世代革新炉の新設促進の方針を示していることに対し、2日までに「2030年までの排出削減にはつながらず、将来世代にリスクとコスト負...

続きを読む>

2023年02月05日 10:08

尖閣詳細データ取得へ上陸視野に議論を 佐藤氏

 佐藤正久元防衛大臣政務官は2日のブログで石垣市が実施した東海大学海洋学部の山田吉彦教授による尖閣諸島周辺海域での海洋環境調査の緊急報告内容を紹介。報告会への参加議員から「米国との連携を深めるべく、よ...

続きを読む>

2023年02月03日 07:52

原発新設へ方針転換「大変大きな問題」長妻氏

 立憲民主党の長妻昭政調会長は2日の記者会見で原発の新設について、政府が原発新設に方針転換したことは「大変大きな問題だ」と問題視した。そのうえで「革新炉の事故リスクを説明したうえで、こういう大きな問題...

続きを読む>

2023年02月03日 07:50

国会前に米へ防衛費増など説明も問題ないと外相

 林芳正外務大臣は1月31日の記者会見で野党から国会審議を経ないまま、反撃能力保有や防衛予算を米側に説明するのは国会軽視、順が逆じゃないのかと批判の声が出ていることについて「国会の審議を経て予算成立し...

続きを読む>

2023年02月02日 07:33

ハラスメント一切許容しない環境を構築と防衛相

 浜田靖一防衛大臣は31日の記者会見で、陸上自衛隊で性被害を受けた五ノ井里奈さんが加害者の元隊員5人と国を相手取って横浜地裁に損害賠償の訴えを起こしたことに対する受け止めを記者団から聞かれ「内容につい...

続きを読む>

2023年02月01日 07:32

地元理解、避難計画ない中で再稼働はない 総理

 岸田文雄総理は30日の衆院予算委員会で、原発再稼働について「新規制基準に基づいた原子力規制委員会による審査で、しっかり基準をクリアし、なおかつ地元の理解をしっかりと得たうえでなければ原発は動かさない...

続きを読む>

2023年01月31日 06:44

原発建て替え「廃炉決定原発の敷地内に限定」へ

 政府はGX(グリーン・トランスフォーメーション)を御旗に、GX実現基本方針案にあげている原発建て替えに関して『廃炉を決定した原発の敷地内での建て替えに限り』と限定する。当初は「まず廃止決定した炉の建...

続きを読む>

2023年01月31日 06:42

現実社会学びなおして来い!総理へ相次ぐ批判

EN-a_036

 岸田文雄総理が27日の参院本会議で答弁した「育児中など様々な状況にあっても主体的に学びなおしに取り組む方々をしっかりと後押ししてまいります」との子育て実態を知らない無責任答弁に批判が相次いでいる。「...

続きを読む>

2023年01月31日 06:39

【コラム】反撃能力(反撃武器)保有「威嚇」にならないか

en0108_05

 岸田文雄総理は我が国を取り巻く安全保障環境が大きく変わりつつあることを理由に「反撃能力」の必要を強調。「相手に攻撃を思いとどまらせる抑止力として、今後不可欠」と国会答弁や記者会見で「正当化」している...

続きを読む>

2023年01月29日 10:18