政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
事実上の「総理」選出選挙になる自民党「総裁選挙」。8日告示、14日投開票で実施されるが、党員投票を避け、衆参国会議員(394人)と都道府県連代表(各3人の141人)のみで決める「両院議員総会」での選...
続きを読む>
2020年09月04日 06:13
自民党総裁就任が確実視されている菅義偉候補(官房長官)は2日の出馬会見で「なんとしてもコロナ感染拡大防止と社会経済活動の両立を図り、雇用を守り、経済の回復につなげていかなければならない」と強調すると...
2020年09月04日 06:11
国政選挙や自治体選挙公報などに掲載する候補者の住所から「番地」が削除されるほか、性別や生年月日も表記から消える。総務省が7月17日付けで、全国の地方自治体の選挙管理委員会に通知していた。高市早苗総務...
2020年09月03日 06:43
高市早苗総務大臣は1日の記者会見で「インターネット上の誹謗中傷に対し、早急に対応していくべき取組みを具体化するため、総務省で『政策パッケージ』を取りまとめた」と発表した。 特に「発信者情報開示」に...
2020年09月03日 06:41
事実上の「総理選出」となる自民党総裁選挙は8日告示、14日投開票で実施される。党員投票はせず、国会議員(394票)と各都道府県連の代表、それぞれ3名(141票)の投票で決することが1日の総務委員会で...
2020年09月03日 06:39
安倍晋三総理が「国民の負託に自信を持って応えられる状態ではなくなった」と持病の治療のため総理を退くと表明しながら、違憲の疑いがある「敵基地攻撃能力の保有」に方向性を自ら総理のうちに決める意思表示をし...
2020年09月03日 06:38
自公政権に対峙できる選択肢を提供する立憲・国民など2党2グループによる「合流新党」の結党大会が今月15日に行われることが決まった。立憲民主党の枝野幸男代表は1日、党会合で「早ければ10月25日と言わ...
2020年09月03日 06:36
次期「総理」となる自民党の「総裁」選挙は、事実上、「ポスト安倍」から石破茂・元幹事長外しとなる選挙方法になった。自民党総務会は1日、二階俊博幹事長の提案通りに、党員投票はせず、衆参国会議員と都道府県...
2020年09月03日 06:34
日本共産党の志位和夫委員長は31日、ツイッターで北方領土を巡る安倍晋三総理の対ロ外交が「(北方4島返還という)歴代政権の方針さえ覆した屈辱的譲歩」を行ったとし「今後の日ロ領土交渉の重い足かせになる。...
2020年09月02日 06:09
日本共産党の志位和夫委員長は1日までのツイッターで「自民党の後継首相に誰がなろうと国民の審判を受けていない内閣になる。政治的基盤は一層弱く不安定にならざるを得ない。いつでも解散・総選挙がありうる激動...
2020年09月02日 06:08
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。