政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
立憲民主、国民民主、日本共産、社民などが21年度からの大学入学共通テスト「国語」「数学」に記述式試験を中止するよう求めて「記述式試験中止法案」を14日、衆院に提出した。 記述式をめぐっては採点に公...
続きを読む>
2019年11月17日 08:42
天皇が即位後、一度だけ行う皇室の祭祀「大嘗祭の大嘗宮の儀」が14日夜から15日午前3時過ぎまで行われた。7世紀末から形成された国家規模の大嘗祭は「天皇統治下の安泰・豊穣」を目的に、天皇が律令に基づい...
2019年11月17日 08:40
10月からの消費税10%実施に伴い低所得者・子育て世帯向けプレミアム付き商品券の発行やキャッシュレス・消費者還元、軽減税率制度が実施されているが、低所得者・子育て世帯向けプレミアム付き商品券について...
2019年11月15日 07:08
各界で功労功績のある人を招待し、公費で総理が主催する「桜を見る会」をめぐり、安倍総理の地元事務所が総理後援者ら招待者取りまとめをしていた疑惑が強まったことを受け、立憲民主、国民民主、日本共産、社民の...
2019年11月15日 07:06
日本共産党の小池晃書記局長は公費で安倍総理が主催する「桜を見る会」を来年は中止するとした菅義偉官房長官の発表を受け、13日の記者会見で「問題が深刻ということ。中止で済む話ではなく、公的行事である『桜...
2019年11月15日 07:04
河野太郎防衛大臣は12日の記者会見で、自衛隊の中東への派遣に関し「期限を設けて検討しているわけではない」と慎重に検討している旨を語ったうえで「ある程度の段階がきたとき、しっかりと国会、あるいは国民の...
2019年11月14日 06:30
各界で功労功績のある人を招待し、公費で催す総理主催の「桜を見る会」に安倍晋三総理地元事務所(山口県)の案内で総理の後援者ら800人が招待されていた疑惑の解明が求められる中、安倍総理は13日夕、来春に...
2019年11月14日 06:28
居住実態がないのに自治体の議員選挙に立候補し、当選後に被選挙権がなかったとして議員資格を失うケースが相次いでいる。被選挙権がないまま立候補し、当選後に失職すれば有権者の投じた票が無効になる問題がある...
2019年11月14日 06:26
各界で功労功績のあった人を招待し、公費で催す総理主催の「桜を見る会」に安倍晋三総理地元事務所(山口県)が後援者に参加案内していたことが明るみになるなど、総理による「私物化」疑惑が深まっている。総理が...
2019年11月14日 06:25
安倍晋三総理は12日の政府与党連絡会議で法務、経済産業の2閣僚が相次ぎ辞任したことに「国民の皆様に大変申し訳なく、任命した者として責任を痛感している」と述べた。 そのうえで「国政・行政を前に進めて...
2019年11月13日 06:47
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、7月国内新車販売台数、前年同期比3.6%減、7カ月ぶりに減少
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。