政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
北朝鮮の核実験を巡り、与野党の国対委員長が対応を協議した。国会閉会中であることから、12日に改めて国対委員長会談を開き、国会としての決議と北朝鮮問題に関する閉会中審査を行うことで一致した。 民進党...
続きを読む>
2016年09月10日 08:35
稲田朋美防衛大臣は9日昼の記者会見で北朝鮮の核兵器の小型化、弾頭化の実現の「可能性は否定できない」と語った。 稲田大臣は北朝鮮の核実験が5回目となり、核弾頭の小型化等、核開発の進展をどう分析している...
2016年09月09日 20:01
菅義偉官房長官は9日午後の記者会見で、北朝鮮の核実験による放射性物質による日本への影響について「地下核実験に伴う放射性物質の我が国に対する影響については、一般的に地下核実験の場合、大気中に放射性物質...
2016年09月09日 19:59
安倍晋三総理は9日、北朝鮮が今年に入って2回目、通算5回となる核実験を実施したことに「国連安保理決議に明白に違反するもので、核兵器不拡散条約を中心とした国際的な軍縮・不拡散体制に対する重大な挑戦だ」...
2016年09月09日 19:57
聯合ニュースは9日、韓国国防部当局者の話として「核実験物質や成功したかどうかについては分析中」と話したとしたうえで「マグニチュードは5.0、威力は10キロトンと推定される。『これまでの(北朝鮮の)核...
2016年09月09日 12:26
「韓国政府筋は北朝鮮が建国記念日に合わせ、9日午前、5回目の核実験をした可能性が高いと明らかにした」と聯合ニュースが報じた。「欧州地中海地震学センターは同日9時(北朝鮮時間)、北朝鮮の豊渓里付近でマ...
2016年09月09日 11:58
中央省庁を地方に移転しようという動きがある。消費者庁は「消費者行政新未来創造オフィス(仮称)」が徳島県に移転するにあたって、その関連する費用を予算に7億2千万円盛り込むことを決定した。新しいオフィス...
2016年09月09日 07:41
安倍晋三総理は日本・ASEAN首脳会議で中国の南シナ海・東シナ海での動きを念頭に「一方的な現状変更の試みの継続を深刻に懸念している」と語った。 そのうえで「南シナ海に関し、フィリピン・中国仲裁判断...
2016年09月09日 07:29
防衛省は8日、北朝鮮が5日に中距離弾道ミサイル3発を発射したことに関し、日米韓で情報共有するため「3か国防衛当局課長級テレビ会議」を行ったと発表した。 会議では日米韓3か国は北朝鮮による弾道ミサイ...
2016年09月09日 07:27
民進党の岡田克也代表は党代表としての最後の定例会見を開き、「120%自分としては力を尽くしたという思いがある」としたうえで「党が国民の信頼を取り戻し、政権を担える状況までにまだまだ乗り越えないといけ...
2016年09月09日 04:32
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
(コラム】深刻化する「香害」原因成分使用根絶へ究明必要
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。