安倍内閣は身内に非常に甘い 維新の政調会長

 維新の党の今井雅人政調会長は7日の記者会見で「安倍政権は身内に非常に甘い。責任をとっていないという印象を強く受けた」と衆院予算委員会での質疑に対する印象として、けじめをつけない総理を酷評した。  今...

続きを読む>

2015年08月08日 12:20

「侵略」の表現 談話に入れるかどうかは微妙

 安倍晋三総理は14日、戦後70年の談話を出すが、「侵略」の言葉を談話に入れるかどうかは微妙だ。国会答弁でも、これまで一貫して「侵略」には「政治家は歴史に対して謙虚でなくてはならない」などとして否定的...

続きを読む>

2015年08月08日 11:35

どう読み解く?有識者懇談会報告書 

EN-a_027b

 安倍晋三総理は「戦後70年総理談話」を閣議決定のうえ、14日に発表する意向だ。安倍内閣として正式な談話になる。閣僚はもちろん、与党としても責任を負う重みのあるものになる。  そして、これを作成するう...

続きを読む>

2015年08月08日 10:07

自身の認識と違う所も受け止め、談話に反映を

 民主党の岡田克也代表は7日の記者会見で、有識者懇談会がまとめた総理の戦後70年談話のための報告書について「『日本国憲法に対しても国民からの支持は多かった』『日本国民が米国の力を借りて民主主義を取り戻...

続きを読む>

2015年08月08日 10:05

70年談話「総理が適切に判断」菅官房長官

 菅義偉官房長官は7日の記者会見で総理の戦後70年談話について、記者団の質問に答え「昨日、有識者懇談会から提出された報告書も踏まえて、総理が適切に判断される」と答えた。  報告書が「満州事変以降の日本...

続きを読む>

2015年08月08日 10:03

食料自給率39% コメ消費1人年1.7kg減

 農林水産省は26年度食料自給率を発表した。カロリーベースで39%と前年度と同じだった。39%は5年連続して変わらない。生産額ベースでは64%と前年度より1ポイント減少した。また、米の消費量は1人あた...

続きを読む>

2015年08月08日 10:01

海外で武力行使しない原則が変わろうとしている

 民主党の岡田克也代表は6日「安保法案を何とか廃案に追い込みたい」と改めて、廃案を目指して、参院安保特別委員会の質疑などを通し、問題点を訴えていきたい考えを示した。  岡田代表は戦後70年について「7...

続きを読む>

2015年08月07日 11:02

国連総会に核兵器廃絶決議案を提出と御霊に報告

 広島に原爆が投下され70年を迎えた6日、地元の広島市中区の平和記念公園には安倍晋三総理、松井一実広島市長のほか、ケネディ米駐日大使ら100カ国、EC代表ら、また被爆者や遺族ら約5万5000人が参列し...

続きを読む>

2015年08月07日 08:27

有識者懇談会 「侵略」用いた報告書

 戦後70年の総理談話に関する有識者懇談会(20世紀を振り返り21世紀の世界秩序と 日本の役割を構想するための有識者懇談会)が報告書をまとめ、6日、安倍晋三総理に手渡した。  報告書に「侵略」を用い、...

続きを読む>

2015年08月07日 08:25

非核3原則に触れなかったのはなぜ?

 民主党の蓮舫代表代行は6日の記者会見で、安倍晋三総理が広島市での平和祈念式でのあいさつについて「国際社会の中で核なき社会を目指すという思いは伝わったし、評価する」とした。  ただ「非核3原則を堅持す...

続きを読む>

2015年08月07日 08:24