政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
民主党の枝野幸男幹事長は6日、集団的自衛権の行使を限定容認した政府の安保法案が違憲とする憲法学者や元内閣法制局長官らが国会で相次ぎ発言しているこれまでの流れも踏まえ、改めて、憲法解釈の変更を行い、閣...
続きを読む>
2015年07月06日 23:56
自民党の谷垣禎一幹事長は6日、政府・与党連絡会議後の記者会見で、連絡会議では自公の幹事長が、そろって安保法案の審議が「大詰めを迎えるので、緊張感を持ってやっていこう」と発言した旨、語った。 谷垣幹...
2015年07月06日 23:52
軍艦島で知られる端島炭鉱(長崎市)など「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」が世界遺産に登録されることが決まった。「8日に登録される見込み」(外務省)。 一方で、世界遺産登録決定後...
2015年07月06日 10:56
軍艦島として知られる長崎県長崎市の端島炭鉱など8県23施設からなる『明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業』が世界遺産登録されることになったことを受け、安倍晋三総理は「今日の『ものづくり...
2015年07月06日 10:54
石破茂地方創生担当大臣は3日のブログで、自民党若手議員の勉強会での政府の安保法案に批判的なマスコミ懲らしめ発言や沖縄2紙への発言に対する世論の怖さを隠せないさまを「国民が自民党に対して持つ『なんとな...
2015年07月06日 08:57
与野党10党の代表が出席した4日夜のNHK番組で、安倍内閣が憲法解釈の変更で限定的に容認した集団的自衛権の行使について、これが合憲か、違憲かの二者択一の問いに、与党(自民、公明)と次世代の党、新党改...
2015年07月05日 09:01
維新の党の松野頼久代表は4日21時からのNHK番組で、党独自の安保法案をテレビで審議中継のある10日の衆院安保特別委員会までに国会に提出し「この日の集中審議で、しっかり国民の皆さんに我々の案を理解し...
2015年07月05日 08:59
安倍晋三総理とメコン地域(カンボジア、ラオス、タイ、ミャンマー、ベトナム)の首脳との会議が都内で4日開かれた。外務省は安倍総理が新東京戦略2015を提案し、メコン地域に今後3年間で7500億円のOD...
2015年07月05日 08:18
民主党の岡田克也代表は3日午後の記者会見で、衆議院の解散に触れ「今の国会情勢を見ていると早期解散も全くないとは言えない状況だ」と語った。 岡田代表は「候補者の擁立も急がなければならない。合わせて衆...
2015年07月04日 21:10
日本共産党の志位和夫委員長はツイッターで、直近のマスコミ各社の世論調査で、安保法案を違憲と答えた人の率を紹介し、産経57.7%、日経56%、朝日50%、共同56.7%として「審議が進めば進むほど、違...
2015年07月04日 21:08
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。