自衛隊員 殉職時の賞恤金 消防隊員より低い

 佐藤正久元防衛大臣政務官が自衛隊員の名誉と処遇について自身のブログに掲載した。この中で「佐藤がイラクに派遣された際、万が一犠牲者が出たとしても戦死扱いはされないと言われた」と紹介。  その理由は「イ...

続きを読む>

2015年06月02日 11:27

南シナ海の機雷敷設、迂回路あり想定しえない

 安倍晋三総理は1日の衆院安保特別委員会で民主党の玄葉光一郎議員から南シナ海のスプラトリー諸島でフィリピンと中国が衝突した場合、中国が機雷を敷設することもありうるかも知れないが、そういう事態はそれぞれ...

続きを読む>

2015年06月02日 10:32

新3要件に合致すれば攻撃意思ない国にも攻撃可

 中谷元防衛大臣は1日の衆院安保特別委員会で、民主党の寺田学議員が法理上、新3要件に合致した場合、自衛のためという前提で、わが国は、わが国に対し直接の武力行使をしていない国に対して武力行使することは法...

続きを読む>

2015年06月02日 10:30

ISIL掃討作戦の後方支援に可能性残す 防相

 中谷元防衛大臣は1日の衆院安保特別委員会で、民主党の細野豪志議員の質問に答え、ISIL掃討作戦の後方支援の可能性について、あり得ることを示唆した。  細野議員はISILの掃討作戦への後方支援はあり得...

続きを読む>

2015年06月02日 10:29

法案の問題点 国民の前に明確にする 岡田代表

 民主党の岡田克也代表は安保関連法案に対する民主党としての姿勢について「政府・与党が何をしようとしているのかがはっきりしないので、国会の中で明らかにしていくということがまずは重要」とし、法案の問題点を...

続きを読む>

2015年06月02日 08:03

ホルムズ海峡に機雷「現実感ない例示」と前総理

 野田佳彦前総理は「安保関連法案は消費税以上に時間をかけた丁寧な語論が必要だ」と慎重な議論を求めている。  また、安保関連法案の審議序盤で強い違和感を抱いたとしている。中身は「自衛隊員のリスクが高まる...

続きを読む>

2015年06月02日 08:01

辺野古へ移設を粘り強く理解求める 政府

菅義偉官房長官は1日夕の記者会見で、同日、沖縄県庁に普天間飛行場の代替施設を名護市辺野古に建設することを阻止する目的での対策室が設置されたことに対する受け止めを聞かれ「地方自治体の組織の在り方について...

続きを読む>

2015年06月02日 07:59

スポーツ庁に期待寄せ、町村前衆院議長逝く

 外務大臣や官房長官をつとめた町村信孝前衆院議長が1日午後、脳こうそくのため、都内の病院で亡くなった。70歳だった。今年4月21日、体調不良のため議長職を辞し、治療にあたっていた。  町村氏は1944...

続きを読む>

2015年06月02日 07:58

日本年金機構 流出5万件には年金番号、誕生日、氏名、住所も

 基礎年金番号や氏名などの個人情報約125万件が流出したと日本年金機構が1日発表した。このうち121万9千件には生年月日が含まれ、5万2千件には住所まで含まれていた。  日本年金機構は職員の端末に対す...

続きを読む>

2015年06月02日 07:56

安保関連法案 9条に照らし入口からの議論必要

 生活の党の主濱了副代表は安保関連法案の審議について、「我々は憲法9条にこだわる」と当然ながら、憲法に基づく立ち位置を明確にしたうえで、憲法9条に照らした入口からの議論が必要との考えを31日のNHK番...

続きを読む>

2015年06月01日 07:44