政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
民主党の高木義明国対委員長は22日、社民党の福島みずほ議員がさきの参議院予算委員会で安倍総理に対して行った安保法制に関する質問に際し、「戦争法案」と表現したことについて、自民党が修正要求していること...
続きを読む>
2015年04月23日 08:46
九州電力川内原発1号機、2号機の再稼働差し止めを求めて住民らが行った仮処分申し立てを、鹿児島地裁は22日、認めないとした。鹿児島、熊本、宮崎の12人が求めていた。 鹿児島地裁の前田郁勝裁判長は原子...
2015年04月23日 08:40
維新の党の松野頼久幹事長は21日の記者会見で大阪都構想について「究極の行政改革の第1歩と思っている」と語った。 松野幹事長は「維新の党が掲げている統治機構改革、二重行政の解消という」行政改革を図る...
2015年04月22日 18:18
維新の党の松野頼久幹事長は安保法制について「ゴールデンウイークが明けると安保法制がいよいよ始まると言われているので、党としての考え方は政調の安保調査会で議論して頂いているが、安保調査会である程度の考...
2015年04月22日 18:16
菅直人元総理は原発依存の悪循環を断ち切るために「原発廃炉」と「原発立地自治体に、優先して再生可能エネルギーによる発電事業を誘致すべき」と21日、ブログで提案した。 菅元総理は「原発が地域経済の中心...
2015年04月22日 08:38
菅義偉官房長官は21日、安倍総理の戦後70年の談話について、侵略、植民地支配など特定の文言を入れない場合、歴史認識を変更したとの誤解を招くことはないのかとの記者団の質問に「そこ(誤解を招くこと)は、...
2015年04月22日 08:35
自民・公明による安保法制協議で、21日、国際平和支援法案に基づく自衛隊の他国軍への後方支援については「例外なく国会の事前承認を得ること」で一致した。公明党が国会による歯止めを強く求めていた。自民が譲...
2015年04月22日 08:33
菅義偉官房長官は20日の記者会見で、TPPについて「極めて厳しい交渉になる。日米間の距離をどこまで詰めていけるか、しっかり交渉している」とし、特に「事務レベルでは決着をつけることができなかった困難な...
2015年04月21日 08:58
町村信孝衆議院議長が20日、健康上の理由で辞表を提出した。次期議長について、自民党の大島理森衆院予算委員長が有力視されている。 民主党の枝野幸男幹事長は「率直に言って予算委員会のさばきについては野...
2015年04月21日 08:56
27年分の政党交付金320億1433万3000円のうちの4分の1にあたる80億358万3250円が20日、交付請求を行った自民党など10政党に交付された。 交付額は国会議員数に応じて行われ、自民党...
2015年04月21日 08:54
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。