「調べもの」に1日1.6時間。AI形式知の共有が効率化を実現

画・「調べもの」に1日1.6時間。AI形式知の共有が効率化を実現。

 4月に働き方改革関連法が施行された。働き方改革とはもともと国連からの指摘を受けて日本の労働時間、残業時間を減らすよう政府主導で始められたもので、いわば勤労者の人権問題として始まったものと言ってよい。...

続きを読む>

2019年06月11日 07:13

Wi-Fiよりも長く飛ぶ! 東京ガスが新サービスに採用した、最新の無線通信規格とは?

ワイサン0605

 無線通信は今や、現代社会には欠かせないものになりつつある。スマートフォンやタブレットは言うに及ばず、スマートメーターやHEMS、IoT、道路や橋などのインフラの監視、自動車の自動走行や、防災、医療な...

続きを読む>

2019年06月09日 11:07

人事部門 AI・デジタル化への挑戦。世界4割。日本2割。「職場の文化」が壁

画・人事部門。AI・デジタル化への挑戦。世界4割。日本2割。「職場の文化」が壁。

 昨年、イギリスのグローバル人材会社のヘイズが日本は世界一スキル不足の国と評価したレポートを発表した。その背景には日本の教育制度の他に日本固有の人事評価制度、労務慣行があると指摘している。現在、世界の...

続きを読む>

2019年06月03日 07:29

事故ゼロの社会を目指して。より安全なADAS・自動運転を実現する最新の半導体技術

事故画像

 近頃、高齢者の運転による痛ましい自動車事故のニュースが後を絶たない。我が国の高齢化は加速する一方で、2018年にはついに、日本の総人口に占める70歳以上の割合が総人口の2割を超えた。また警察庁の資料...

続きを読む>

2019年06月02日 13:22

VWのちびっ子SUV「T-Cross」、EU自動車安全テスト、ユーロNCAPで高得点

The new Volkswagen T-Cross

 フォルクスワーゲン(VW)に加わった最新SUV新型「T-Cross」が、EUで実施されている自動車安全テスト、ユーロNCAP(European New Car Assessment Programm...

続きを読む>

2019年05月31日 07:38

東芝 空間認知・小型AIを開発。自律移動型ロボット等の小型化へ

画・東芝。空間認知・小型AIを開発。自律移動型ロボット等の小型化へ。

 一般にAIは人間の意識化された理性(機械的推論)を模倣し問題解決するものが多い。しかし、人間の行動や判断の大部分は意識化されない言わば無意識の推論によって行われている。人間の行動を制御する脳の機構と...

続きを読む>

2019年05月30日 06:32

建設人手不足の克服。i-Construction、ICT活用工事20.4%増。割合は50%に

画・建設人手不足の克服。i-Construction、ICT活用工事20.4パ増。割合は50パに。

 3月時点で有効求人倍率は1.63倍と極めて高い状況にあり日本産業の人手不足は極めて深刻な状況にある。中でも建設部門での倍率は10倍を超えており、このままでは新規開発はもとより社会インフラの維持も難し...

続きを読む>

2019年05月27日 06:30

AI薬局。AIが考え、人間が対応。大手薬局がAI指導システムを稼働

画・AI薬局。AIが考え、人間が対応。大手薬局がAI指導システムを稼働。

 人手不足が深刻化している。特に医療福祉分野の人手不足は深刻だ。政府は外国人労働者の活用でこの人材不足を補おうとしている一方でAIを活用した労働生産性の向上も人手不足を解消する重要な方策としている。地...

続きを読む>

2019年05月23日 06:49

2030年にはレベル5の全自動運転車が普及? 「レベル3の壁」を突破する鍵は?

自動運転

 自動車の自動運転技術がいよいよ本格化してきた。矢野経済研究所が5月8日に発表したADAS(先進運転支援システム)及び自動運転システムの世界市場の調査報告によると、2018年の世界搭載台数は、前年比2...

続きを読む>

2019年05月19日 13:36

2018年の自動運転機能搭載車は24%増。レベル2主流で成長加速の見込み

画・2018年の自動運転機能搭載車は24%増。レベル2主流で成長加速の見込み。

 自動運転システム搭載車の発表や発売が活発化している。自動運転はその制御内容でレベル0から5の6段階にクラス化される。現在、自動運転システムと呼ばれているものの主流は正確には運転支援システムで、レベル...

続きを読む>

2019年05月14日 06:56