蚊の嗅覚器機能を応用した「汗のにおいセンサー」、人命救助の用途

 東京大学生産技術研究所の竹内昌治教授らは、神奈川科学技術アカデミーや住友化学などと共同で蚊の嗅覚器機能の応用した小型センサーを開発した。同センサーでは、蚊の嗅覚器に存在するヒトの汗のにおい成分(オク...

続きを読む>

2016年10月24日 06:40

不妊原因の究明や治療法の開発が大きく進展か 九大が成体マウスiPS細胞から体外培養で卵子の作製に成功

不妊で悩む方は多い。しかし、不妊原因の究明や治療法の開発が大きく進展する可能性が出てきた。今回、九州大学大学院医学研究院の林克彦教授の研究グループは、成体マウスの尻尾にある組織由来のiPS細胞から、培...

続きを読む>

2016年10月24日 06:36

「嬉しい」体験と「嫌な」体験は互いに抑制し合う 情動障害治療開発に光明

 「嬉しい」「嫌だ」といった情動体験は、その体験に特有な行動を引き起こす。マウスを使った実験では、嬉しい体験は繰り返そうとし、嫌な体験にはすくみ行動(じっとその場に動かなくなる行動)をとったり、その体...

続きを読む>

2016年10月22日 20:58

人工知能を耐災害情報に活用 エリアの被災状況の概要が一目で確認

近年、人工知能の各分野での応用、展開が目覚しい。産業分野、金融分野、小売分野などビジネス面での利用が進んでいる。しかし、そればかりではない。今回、国立研究開発法人 情報通信研究機構(NICT)が、耐災...

続きを読む>

2016年10月22日 19:19

会話から自動的に顧客が満足や不満を感じる箇所を特定する音声分析技術 富士通研が開発

 コールセンターや遠隔教育サービスなどの遠隔コミュニケーションや、銀行窓口などの実社会でのコミュニケーションでは、応対者による顧客への対応が企業イメージに直結することから、応対者への教育が重要視されて...

続きを読む>

2016年10月22日 06:05

進むIoT 多数の製造業とサービス業がビジネスが進展すると期待

 IoT(モノのインターネット化)によって取得可能となるさまざまなデータを活用することで、製造業においては「モノのサービス化」が進み、ビジネスモデルの転換が起こると予測されている。また、生活者と直接接...

続きを読む>

2016年10月21日 07:19

情報セキュリティ対策の取り組み 国内企業の半数以上が限定的導入

IT専門調査会社 IDC Japanは、国内のユーザー企業に対し、情報セキュリティ対策の取り組み状況を調査し、成熟度を分析した結果を発表した。これによると、国内のユーザー企業の36.0%が限定的導入(...

続きを読む>

2016年10月21日 07:16

進化したモニター「VR」ゲーム以外の可能性も

画・進化したモニター「VR」ケ_ーム以外の可能性も

 今年は国内外のメーカーがVR関連製品を続々販売している「VR元年」だ。VRは「バーチャルリアリティ」「仮想現実」「人工現実感」とも言われている。台湾の調査会社「Trend Force」によると、VR...

続きを読む>

2016年10月21日 07:08

IoTなど幅広い分野で応用へ ブロックチェーン技術の国際標準化にむけた取り組み

画.IoTなど幅広い分野で応用へ ブロックチェーン技術の国際標準化にむけた取り組み

 IoT(モノのインターネット)を含む幅広い分野における産業の発展に寄与するとして、ブロックチェーン技術への期待が高まっている。ブロックチェーン技術は、現在は主にビットコイン等暗号通貨の取引を支える技...

続きを読む>

2016年10月20日 06:55

メインで利用している携帯端末のOSはiOSが68.3%、Androidは26.9%

 MMD研究所によると、メインで利用している携帯端末のOSについて、iOSの所有率は68.3%、Androidの所有率は26.9%だという。同社は、15歳~69歳の男女6,549人を対象に2016年1...

続きを読む>

2016年10月20日 06:49