政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
視聴行動分析サービスを提供するニールセンによれば、2016年5月時点でのスマートフォンからのインターネット利用者数は5,570万人で、そのうちMVNO(仮想移動体通信事業者)での契約割合が昨年6月の...
続きを読む>
2016年07月20日 08:19
メンタルヘルスウェブサイト「Reme(リミー)」は約半年間に渡るテスト期間を経て本格始動の準備に入った。同サービスではウェブサイトを通じて、心の悩みや疾患での対処法を臨床心理士などの専門家に相談でき...
2016年07月20日 07:54
佐賀県、佐賀大学、佐賀市に本社を置くITシステム開発のオプティム<3694>が、夜間にドローン(小型無人機)を使って害虫を駆除する実証実験に成功した。3者は2015年8月にIT農業の研究と人材育成で...
2016年07月19日 08:23
視聴行動分析サービスを提供するニールセンの調査によると、2016年5月時点でスマートフォンからのEコマース関連サービスを利用しているユーザーは4,857万人で、スマートフォン利用者全体の伸び14%と...
2016年07月17日 19:54
ICT総研は、「2016年度 ブロードバンドサービスの市場動向」に関する調査結果をまとめた。 それによると、光回線(FTTH)、ADSL、CATVインターネットを合わせた固定ブロードバンドサー...
2016年07月16日 20:19
2016年7月7日と8日の2日間にわたり、大阪北区のグランフロント大阪のコングレコンベンションセンターに於いて、一般社団法人 組込みシステム技術協会主催による「Embedded Technology...
2016年07月16日 19:33
2010年、自動運転業界とは無縁だったGoogleが自動運転車の研究を行っていると表明したのを機に、世界規模で自動運転ブームが到来した。 近年のGoogleは、東大発のロボットベンチャー「Scha...
2016年07月15日 09:23
九州大学と東京工業大学、理化学研究所、スペインのバルセロナ・スーパーコンピューティング・センター、富士通<6702>による国際共同研究グループは、6月に公開された最新のビッグデータ処理(大規模グラフ...
2016年07月15日 09:20
ニールセンは、「スマートフォン・メディア利用実態調査」の調査結果から、スマートフォンユーザーのキャリア契約状況についてまとめた。 レポートによると、スマートフォンからのインターネット利用者数は20...
2016年07月13日 08:32
IT専門調査会社 IDC Japanは、2016年第1四半期(1月~3月)の国内サーバー市場動向を発表した。 2016年第1四半期の国内サーバー市場規模は、前年同期にあたる2015年第1四半期から...
2016年07月12日 12:34
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。