【MotoGP第14戦】アラゴンGP J・ロレンソ独走で今季6勝目

アラゴンGP

 9月27日、MotoGP第14戦アラゴンGPが開催された。決勝の舞台となったモーターランド・アラゴンは2009年に開設された新しいサーキット。反時計回りで高低差が激しいのが特徴で、ライダーの技量が大...

続きを読む>

2015年09月28日 10:42

企業の約3割が求める人材の文系・理系の相違によって違いが「ある」

 国立大学の「改革加速期間」において 2016年度から第3期中期目標・中期計画が始まることにともない、文部科学省は6月8日、全国の国立大学に対し、教員養成系や人文社会科学系の学部・大学院について、組織...

続きを読む>

2015年09月27日 19:38

30~40代女性、約8割が「見た目年齢」気にする きっかけは?

画・浦安市 卵子凍結は少子化に歯止めをかけるか

 一部の女性たちの間では、いつまでも20代の若さを保っているような「美魔女」への憧れが高まっている。一方で、「若返り」「アンチエイジング」にそれほど関心がない女性も多いようだ。ライオン(本社・東京)が...

続きを読む>

2015年09月27日 17:56

記憶遺産、「杉原千畝の資料」などが国内候補に

 「世界遺産」という言葉は多くの方が見聞きしたことがあるかと思うが、「記憶遺産」という言葉はご存じだろうか?記憶遺産とは、世界遺産、無形文化遺産と並ぶユネスコ(国連教育科学文化機関)の三大遺産で、歴史...

続きを読む>

2015年09月27日 15:47

アメリカの高校生、3人に1人が「1日4時間以上ネット利用」日本の2倍

 10代の「スマホ依存」が問題化しているが、日本の若者だけがネットに依存している、とまではいえない。国立青少年教育振興機構が、日本・米国・中国・韓国の高校生を対象に行った調査によると、1日にネットを「...

続きを読む>

2015年09月26日 20:39

震災復興と帰還住民を支える「福島県立大野病院附属ふたば復興診療所(仮称)」着工

「県立大野病院附属ふたば復興診療所(仮称)」起工式

 「福島県立大野病院附属ふたば復興診療所(仮称)」の着工式が、9月16日、福島県楢葉町で、内堀雅雄・福島県知事、松本幸英・楢葉町長ほか出席のもと行われた。2015年12月竣工、16年2月の開所を目指し...

続きを読む>

2015年09月26日 18:24

オイルから酵母まで。50代女性の肌を健康的に潤す方法

 「女性に年齢を聞くのは失礼」というのは昔の話。今や「美魔女」などという言葉がメディアを賑わすほど、女性の若返りが進んでおり、歳を聞かれると、かえって喜ぶ女性も増えているようだ。  近年、ツイッターや...

続きを読む>

2015年09月26日 17:31

現代ビジネスパーソンの4割は「9月病」、男性よりも女性に多く

 今年12月から、従業員50人以上の企業を対象に「ストレスチェック」の実施が義務付けられる。改正労働安全衛生法の施行によるもので、精神的に不調を抱える「リスク」の高い社員を早期に発見し、医師による面接...

続きを読む>

2015年09月24日 07:42

もらって困る「イヤなお土産=いやげもの」9割が経験あり、1位は何?

 シルバーウィークが終わると、各地に旅行へ行ってきた人から「お土産」をもらう人も増えるだろう。そんな時困るのが、「もらっても嬉しくない、イヤなお土産=いやげもの」。  「DeNAトラベル」が今年8月、...

続きを読む>

2015年09月22日 18:24

「Instagramを見て食べ物・飲み物を購入」4 割が経験あり

画・カフェ.doc

 今やすっかり、若い世代の共通言語となりつつある画像共有アプリ「Instagram」。マーケティング事業を手掛けるトレンダーズが、20~40代のInstagramユーザー500人を対象に調査したところ...

続きを読む>

2015年09月20日 14:32