政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
幅広い人たちと「つながる」ことが可能なSNSだが、ここ1~2年は「LINE疲れ」「Facebook疲れ」など、一部で「SNS離れ」も起きている。ただ、写真を加工し共有するアプリ「Instagram」...
続きを読む>
2015年07月28日 07:12
7月26日に第38回鈴鹿8時間耐久ロードレースの決勝戦が開催された。 午前11時半の気温は35℃、路面温度54℃という酷暑の中、予選で選出された70台が、ル・マン式でスタート。ホールショットを獲得...
2015年07月26日 23:22
来年1月から運用が始まる「マイナンバー制度」。名前は聞いたことがあるし、どんなものかも大体知っているが、人に説明できるほど詳しくはない――そんな人も多いのではないだろうか。今から3ヶ月後の今年10月...
2015年07月26日 20:19
1990年代後半に海外のコーヒーチェーン店が日本に上陸した。また、海外から新しいコーヒーチェーンが進出して話題となる一方、身近なコンビニで買えるコンビニコーヒーの人気も根強くある。ドゥ・ハウスは、自...
2015年07月26日 12:31
雑誌の売上がふるわない。マーケットの多くを占めていた若年女性向けの雑誌でも、ここ数年で部数が大幅に落ち込み、休刊を余儀なくされるケースが相次いでいる。14年にはカジュアル系ファッションの「ジル(JI...
2015年07月26日 11:47
第38回鈴鹿8時間耐久ロードレースの公式予選が24日金曜日に開催。今年のエントリー台数は84台と、ここ10年で最も多いチームが参加となった。そのため、公開抽選会でA、Bグループに分けて行われた。その...
2015年07月25日 19:21
肌の露出が多くなるこの時期、とくに女性は肌のケアへの関心が高くなる。中でもインターネットでの検索率が急増するワードに「毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)」や「毛孔角化症(もうこうかくかしょう)」があ...
2015年07月25日 18:36
毎年恒例となった「キッズデザイン賞」(主催:キッズデザイン協議会 後援:経済産業省、消費者庁)の2015年度の受賞作が7月3日に発表された。第9回となる今年は470件を超える過去最高の応募数を記録し...
2015年07月25日 16:35
11万以上の観客動員数を誇る、国内の二輪レースで最大イベントとなる鈴鹿8時間耐久ロードレースが開幕した。ここ数年、バイク人気も盛り上がっており、二輪メーカーがレースにどれだけ力を注いでいるのかでわか...
2015年07月24日 15:17
真夏の祭典「鈴鹿8時間耐久ロードレース」が今年も始まった。今回は総勢84チーム参加するが、二輪メーカーの社員だけで構成されたチームがある。その中でもSSTクラス優勝に一番近いとされるのが、ヤマハ発動機...
2015年07月24日 11:09
【コラム】比較第1、第2の自民、立憲は政権能力を高めよ
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。