政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
会社員が自由に使える「お小遣い」の額が、1979年以来2番目に低い額となったことが分かった。お小遣い額の減少率は年齢を経るごとに増加しており、50代男性で特に顕著であった。 20代から50代の有職...
続きを読む>
2015年07月17日 12:12
首都圏のビジネスパーソンにとって、電車通勤は欠かせない。沿線のイメージを、マンションや戸建て購入の参考にするケースも大いにあるだろう。不動産情報サイトを手がけるオウチーノが今年5月、首都圏在住で20...
2015年07月15日 07:28
夏が近づき、気温が30度を超える日も出てくるようになってきた今、街中でリクルートスーツに身を包んだ就活生の姿をよく見かける。半袖に短パンという気軽な格好でいる筆者に対して、暑いなかきちんとした身なり...
2015年07月14日 08:32
7月12日、MotoGP第9戦ドイツGPの決勝が行われた。舞台となるザクセンリンクは今季MotoGPが行われるサーキットにおいては最もコンパクトなサーキット(全長3,671m)。アップダウンに富み、...
2015年07月13日 10:21
今年の新入社員は「人並みにほどほどの働き方がしたい、同僚とは適度な距離をおいて付き合いたい」という「ほどほど・サバサバ志向」が強いようだ。公益財団法人日本生産性本部が、15年度の新社会人向け研修に参...
2015年07月12日 21:27
あなたは毎日、何時間程度テレビを観ているだろうか?「仕事が終わって家に帰ったら、ずっとテレビを観続けている」という人もいれば、「ほとんどテレビは観ない」という人もいることだろう。かつて、映画がテレビ...
2015年07月12日 19:17
7~8月はお中元シーズンだ。近年は百貨店だけでなく、小売各社やネット通販もお中元・お歳暮商戦に参入しており、競争が激化している。贈るもの、もらうものも多様化しており、「選ぶのに迷う」という人も多いだ...
2015年07月12日 14:56
今や10~20代の女性たちにとって、欠かせないものとなったLINEやインスタグラムなどの「SNS」。フリュー株式会社(本社・東京)が運営する女子高生・女子大生の動向調査・研究機関『ガールズトレンド研...
2015年07月12日 13:33
ヤハマ発動機<7272>とヤマハ<7951>が、「Two Yamahas, One Passion~デザイン展2015~」を、7月3日に六本木ヒルズで開催した。本展は、2015年春にフランスで開催さ...
2015年07月11日 19:14
女子高生・女子大生を対象にソーシャルネットワーキングサービス(SNS)と恋愛について調査を行った結果、16.2%がSNSのプロフィール画像に対する一目惚れを経験しており、そのうち48.1%は相手にメ...
2015年07月11日 16:32
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。