政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
人口減少と少子高齢化を背景に、日本全国で今、「空き家」が社会問題化している。総務省によると、2013年10月1日現在、日本の総住宅数は6063万戸、その内820万戸が空き家だという。この数は5年前に...
続きを読む>
2015年07月04日 19:11
多くの女性たちが忌み嫌う「肌のシミ」。老化現象の中でもとくに厄介なこのシミについて、ロート製薬株式会社<4527>が昨年末、大変興味深い研究結果を発表している。 同社では、「再生美容」や「機能性素...
2015年07月04日 16:54
雑誌「留学ジャーナル」の発行元で、学生や社会人の留学支援を手がける(株)留学ジャーナルは、「2015年夏休み留学動向」をまとめた。今夏の短期留学予定者は、前年比で5%増加する見込みで、過去10 年で...
2015年07月02日 12:37
アベノミクス効果も相まって日本における富裕層が拡大、その増加率が世界一となる中で、富裕層をターゲットにしたビジネスの重要性が急激に高まっている。こうした背景を踏まえ、電通<4324>とラグジュアリー...
2015年07月02日 12:12
外国人が好きな日本とは「伝統文化」、「食」そして「自然」だった。電通は、日本の文化や強みを生かした商品やサービスを海外展開する「クールジャパン」関連事業において、顧客企業のマーケティング活動支援を目...
2015年07月02日 07:42
身近には色々なハイブリッド商品がある。ハイブリッドとは「2つの要素を組み合わせて1つのものにする」という意味であり、最近になってテクノロジー分野で目にすることが多くなってきており、例えば、エンジンと...
2015年07月02日 07:37
サラリーマンで副業をしている人は全体の14%であり、副業による収入帯で最も多いのは「20,001円~50,000円以内」であることがMMD研究所の調べで分かった。 ビジネスパーソン7,724名を対...
2015年07月01日 12:42
16年3月に卒業を予定する学生の就活が本格化して、2ヶ月以上が過ぎた。近年は外国人留学生を積極採用する企業も多く、就活市場もグローバルな競争下にあるといえる。株式会社ディスコ(本社・東京)が、現在就...
2015年07月01日 12:28
6月27日、MotoGP第8戦、オランダGP決勝が開催された。例年土曜日に決勝が行われるオランダGPの舞台なるのは、TTサーキット・アッセン。1949年のモーターサイクル世界選手権誕生以来、毎年レー...
2015年06月29日 10:04
Facebook等SNSには“友達”予測検索機能が備わっており、自分で申請しなくても友達の友達ということで表示されることがある。その際に遠い知人や上司・部下が表示されることも少なくない。新入社員のう...
2015年06月29日 07:28
【コラム】比較第1、第2の自民、立憲は政権能力を高めよ
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。