女性が考える「育児」の時給は1305円、2年前より上昇

 政府は「女性が輝く日本へ」のスローガンのもと、女性の管理職比率の引き上げなどを謳っている。目標を掲げることは重要だが、道のりは遠そうだ。ソニー生命保険が今年2月、全国の20~69歳の女性に対し、日本...

続きを読む>

2015年04月24日 12:32

独身男女の7割が「プチ貧困」!? 年収300万円以下で「経済的ゆとりない」増加

画像・世界で年間80万人・日本で3万人 自殺を減らすためにできることは

 格差や貧困が社会問題となる中、独身男女の7割が「生活に経済的ゆとりがない」と考えていることが、オウチーノ(本社・東京)の調査で分かった。調査は今年2月、学生を除く20~39歳の独身男女553人を対象...

続きを読む>

2015年04月22日 08:50

カップめん、「昼食として」が7割。夕食に食べている人はわずか1割

 「カップめん」に関する調査が9日までに行われた。  「あなたは普段どのくらいの頻度で『カップめん』を食べますか」の問いに対し、もっとも多かったのが「月に2~3回(20.2%)」。ついで、「週に1回(...

続きを読む>

2015年04月21日 12:07

「現在の仕事に満足している人」 わずか5.7%

en0108_07

 現在の仕事の満足度と転職への意向についてのアンケート調査が行われた。  「あなたは現在の仕事に満足していますか」の問いに対し、もっとも多かったのが「どちらかと言えば満足している(33.8%)」。つい...

続きを読む>

2015年04月21日 09:07

【MotoGP第3戦】アルゼンチンGP V・ロッシが激戦を制し今季2勝目

アルゼンチンGP

 4月19日、MotoGP第3戦アルゼンチンGP決勝が行われた。決勝の舞台となったのはテルマス・デ・リオ・オンド。全長4,806mのこのサーキットはコース幅が広く、抜きどころも多い人気のサーキットだが...

続きを読む>

2015年04月20日 10:42

「エンジニア300人の退職理由」最多は“給与・待遇不満”

エンジニア300人を対象に転職にまつわるアンケート調査が行われた。「過去に転職をしたことがありますか」と質問したところ、「転職をしたことがある」が最多で60.3%。以下、「転職を考えたが、具体的な活動...

続きを読む>

2015年04月19日 21:14

DV件数、過去最多を記録 「30代女性」最も多く

s_EN-b_054

 警察庁が先月公表した資料によると、2014年に、配偶者から、暴力や生命に関わるような脅迫(DV)を受けた被害の相談等件数は5万9072 件で、前年から9539件(19.3%)増加した。DVの認知状況...

続きを読む>

2015年04月19日 20:56

「レディースクリニックはあっても産科がない!」医師の半数が「産婦人科医不足」を実感

画・分娩医数に地域差 10年後の出産難民セ_ロを目指す対策早急に必要

 産婦人科医が足りない。日本産科婦人科学会と日本産婦人科医会が、昨年12月にまとめた資料によれば、産婦人科医の新規専攻医は10年度をピークに減少を続けている。一施設あたりの平均分娩数は、2008年の4...

続きを読む>

2015年04月19日 18:02

女性6割「“適度に”働きたい」。職場を決めた理由「時間が合う」「場所が便利」

 働き方において、“適度”に働きたいと考えている女性が6割に上ることが株式会社アイ・ディ・アクセスの調査で分かった。  「あなたの働き方として、もっとも当てはまるお気持ちを教えてください」という問いに...

続きを読む>

2015年04月19日 17:26

第二の人生は60代から。早めの準備が充実度を決める

 “第二の人生”の生き方に関する調査が行われた。50代以上の人を対象に、「あなたの第二の人生は始まっていると思いますか」と尋ねたところ、全体の64%が「始まっている」と答えた。50代では28.7%であ...

続きを読む>

2015年04月19日 16:58