政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
孫への教育資金贈与非課税制度が創設されるということで、俄かに関心の高まりつつある教育費。また、昨年、アジア開発銀行が発表した家庭教師についてのレポートによると、ここ数年で家庭教師代に費やされている金...
続きを読む>
2013年04月17日 16:56
安倍晋三総理は16日の閣議で、読売巨人終身名誉監督の長嶋茂雄氏と元メジャーリーガーの松井秀喜氏に国民栄誉賞を贈ることを決めた。表彰式は5月5日、東京ドームで行われる予定。この日は松井氏にとって引退セ...
2013年04月17日 08:41
先進国では需要が見込めないとして研究開発が遅れている住血吸虫症などの熱帯病や結核、マラリアなどの治療薬の研究開発を促進するためのグローバルヘルス技術新興基金が発足したと外務省が8日発表した。 基金...
2013年04月08日 22:11
2輪ロードレースの最高峰とされているmotoGPの2013年シーズンが開幕した。半年以上にも及ぶロングシーズンのスタートの舞台となったのは、カタールの大都市ドーハ近郊にある砂漠の中のサーキット「ロサ...
2013年04月08日 17:50
2003年5月9日。鹿児島県内之浦から一基の小惑星探査機が打ち上げられた。「はやぶさ」と名付けられたその無人探査機は、地球から約3億kmも離れた直径わずか540mの小惑星イトカワを目指し、長い航海に...
2013年04月07日 13:32
日本列島のあちこちで桜が満開となり、お花見シーズンを迎えている。今週末は各地で桜に関するイベントも行われ、盛り上がりを見せているが、この日本人特有とも言われている春先の風物詩“お花見”に関してウェザ...
2013年04月01日 18:03
初音ミクといえば、今や、知らないと恥かしいくらいの超有名バーチャルアイドルだ。デジタルコンテンツに疎い人でも、緑のロングツインテールが印象的なキャラクターの姿をどこかで一度くらいは見たことがあるだろ...
2013年03月31日 10:01
子どもの学力を高めるには塾に通わせるのがいいと思われがちだが、あながちそうともいえないようだ。文部科学省により公表された全国の小中学生の通塾率は、平均55.7%。最も高いのは神奈川県で66.3%、次...
2013年03月28日 20:13
2009年施行の薬事法改正に伴い、厚生労働省が省令で市販薬のうち1類および2類のウェブサイトによる販売を禁止していたことは違法だとして、医薬品ネット販売会社が国を相手に起こしていた裁判。地裁、高裁で...
2013年03月28日 10:14
40代になっても抜群のスタイルと美貌を保つ「美魔女」たち。2008年のユーキャン新語・流行語大賞では「アラフォー」が選ばれ、2010年には「ツヤっと輝く、40代女子力」がテーマのアラフォーファッショ...
2013年03月25日 21:04
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。