政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年03月25日 11:27
「TOYOTA i-ROAD」は日本国内では「一人乗り第一種原動機付き自転車(ミニカー)」にカテゴライズされる。ボディ寸法は全長×全幅×全高2345×870×1455mm、ホイールベース1695mm。重量300kg。2個のモーターを搭載するが出力などは公表していない。
この写真の記事へ
ブリヂストン、空気圧チェックが要らないエコタイヤが第2世代に発展
名車BMWイセッタをヒントに開発した超小型モビリティ
「超小型電気自動車」+「カーシェア」。コレが東京モーターショーでの日本メーカーのトレンド?
超小型電気自動車(EV)は、カーシェアリングに最も適したクルマか
日産×横浜市 超小型EVカーシェアリングから見える未来
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。