政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年10月11日 14:25
9月26日、総務省が2013年分の政党交付金使途報告書を公表した。公表された金額は前年比16.8%増の356億74,00万円で、増加分は13年7月の参院選の影響で政治活動費が34.1%増加したことが主な要因だった。毎回国政選挙がある年には政治活動費の支出が増える傾向にある。
この写真の記事へ
企業献金 政治ゆがめる 懸念も
政府の経済財政諮問会議 新浪議員への期待
経済財政諮問会議 望まれる労働界の代表起用
電力業界の政治献金「やめさせるべき」元総理
政党助成金 80億円 自民らに交付
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。