政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年10月28日 08:45
日本でも今年大流行したデング熱。英国のオキシテック社は、デング熱対策に遺伝子組み換え蚊を自然界に放つ研究を進めている。遺伝子組み換え蚊の子孫はたんぱく質を正常に作ることができないため、成虫になる前に死んでしまう。
この写真の記事へ
先天性無汗症の原因遺伝子を発見 治療法確立へ期待
2時間以内にがん遺伝子変異を検出 凸版の遺伝子解析システムとは
放射線治療による精子のダメージによる不妊を防ぐ研究報告
微量の血液から直接遺伝子型の判定が可能に
iPSがまた一歩前進 肺を再生する創薬研究につながる大きな一歩
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。