政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年11月23日 12:44
東京五輪・パラリンピック開催が決定して1年が過ぎた。11月5日、メイン会場となる新国立競技場の建て替えに関して日本を代表する国際建築家の磯崎新氏が「このままでは巨大な『粗大ごみ』を生み落すことになりかねない」と苦言を呈した。
この写真の記事へ
高価にもかかわらず進むテレビの高画質化 50インチ以上薄型テレビの4Kの金額構成比は51%に
高齢者がどんどん元気になっていく!? 体力測定結果は右肩上がり
進む無電中化 景観向上や防災にもメリット
渋谷・代官山間に遊歩道を建設。オシャレな街並みは、人の流れを変えるか?
福島第一でまた汚染水漏れ タンクの連絡弁からRO濃縮水が滴下
【コラム】安全保障 ミサイルでなく外交力強化を最優先に
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。