政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年12月06日 12:28
脱原発・原発ゼロ社会をめざすのか、原発との共存をめざすのか。世論を2分している問題だ。来年の早い時期に九州電力川内原発の再稼働が言われる中、原発に対する国民の判断を示す選挙にもなる。各党の公約をみた。
この写真の記事へ
総選挙(街頭演説)各党幹事長の訴えは・・・(2)
原発再稼働プロセス加速が最重要課題 経団連
議員3割、公務員費2割減へ身を切る改革は維新
総選挙は今後の政治の方向決める 菅官房長官
「投票したい政党が見つからない」戸惑う国民 投票率低下も懸念
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。