政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年07月05日 14:50
日本旅行業協会が、会員会社381社の社員(営業・企画・カウンターなどの担当)453人を対象に調査したところ、今年はお盆休みの8月よりも、日並びが良いシルバーウィークのある9月に旅行需要がシフトする傾向にあると分かった
この写真の記事へ
外国人が好きな日本とは「伝統文化」、「食」そして「自然」
ピーチ、羽田乗り入れ開始。国内のLCCとしては初
夏のボーナス ITデジタル家電購入意欲と海外旅行が増大
関西を訪れる外国人観光客、「空気がきれい」「皆ファッションセンスが良い」「親切」など高評価
タイ人訪日客数が約66万人に急増。その理由は?
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。