政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年07月05日 14:50
日本旅行業協会が、会員会社381社の社員(営業・企画・カウンターなどの担当)453人を対象に調査したところ、今年はお盆休みの8月よりも、日並びが良いシルバーウィークのある9月に旅行需要がシフトする傾向にあると分かった
この写真の記事へ
外国人が好きな日本とは「伝統文化」、「食」そして「自然」
ピーチ、羽田乗り入れ開始。国内のLCCとしては初
夏のボーナス ITデジタル家電購入意欲と海外旅行が増大
関西を訪れる外国人観光客、「空気がきれい」「皆ファッションセンスが良い」「親切」など高評価
タイ人訪日客数が約66万人に急増。その理由は?
【コラム】安倍国葬儀への参列公費返還請求訴訟が佳境
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。