政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年12月19日 20:41
電装化が加速する自動車業界。ローム、TDKなどの日系エレクトロニクス企業は、省電力・省スペース・高信頼性で世界シェアを狙う
この写真の記事へ
加速する家庭用燃料電池システム「エネファーム」、経産省は2020年に140万台を掲げる
最先端ワイヤレス給電のリファレンスデザインが完成。一気に市場拡大へ
【京都のエレクトロニクス5社】エレクトロニクス「京都5社」は、業績見通しが良くても悪くても海外M&Aに積極的
【電子部品業界の4~9月期決算】「スマホ部品」には強気と弱気が交錯し、通期見通しは上方修正も下方修正もある
【自動車部品業界の4~9月期決算】北米向けが好調で上半期は軒並み最終増益。しかし下半期の見方は強気と弱気で真っ二つ
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。