政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年01月20日 08:52
2020年の東京五輪が迫る中、首都圏の鉄道各社が訪日外国人への対応を急いでいる。多言語の強化を進め、山手線「E235系」や東京メトロ「13000系」、東武鉄道「70000系」といった新型車両の活躍にも期待したい。
この写真の記事へ
年末年始は国内旅行が増加傾向。インドも認めた日本の新幹線
16年の旅行市場は今年に引き続き好調 国内旅行人数は前年比0.7%増の2億9,360万人の見通し
日本企業連合、タイ・バンコクの都市鉄道へ、車両出荷 独シーメンスの牙城を崩せるか
外国人旅行者過去最多に規制改革が成功 菅長官
訪日客の増加続く。10月は過去2番目の水準
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。