政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年03月04日 15:19
「漢方デスク」は、全国の男女を対象に漢方治療に関する意識調査を行った。8割弱の人が漢方薬を服用したことがあるが、服用経験に関わらず漢方治療を受けるまでのハードルとして「自分の症状に漢方薬は効果があるのか」等である。
この写真の記事へ
杜仲緑葉の中にがん増殖抑制物質-茨城大など
花粉症で通院したことある人3割のみ。「薬効かない」「医療費高い」声も
生物多様性という言葉を知っていますか?
保険外診療の漢方薬代 月平均15000円超 8割が「知らない」
最もダイエットに励んでいるのは30代 痩せたい部位は「お腹・ウエスト」が最多
【コラム】自衛官確保は至上命題と総理、為の個人情報は
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年5月国内新車販売台数、昨年の不正認証問題脱却で前年比3.7%増の32万4064台
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。