政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年04月16日 10:47
2009年から14年度の5年に、小中学校の教科書会社22社のうち10社が教科書検定中に教員らに教科書を見せ、現金などを渡していたことで教科書採択に不公正がなかったのか、徹底した調査を行い、事実関係を明らかにして頂くことを期待する。
この写真の記事へ
大人も教科書を熟読しよう 検定チェックになる
育鵬社問題「地元要請あれば対応」馳文科大臣
「職務をなんと心得ていたのか」馳文科大臣怒る
「教科書採択への信用回復へ」求められる防止策
教科書の不適切行為の業者・教諭の処分を厳しく
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。