政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年05月25日 08:37
月々のスマホ代を抑えられるとして、「格安スマホ」に注目が集まっている。安い上に使い勝手が変わらないなら格安スマホに乗り換えない手はないように思えるが、格安スマホにも落とし穴がある。
この写真の記事へ
格安スマホ、イオン・LINE参入で競争激化必至
格安スマホのシェアは約4%止まり メリットがわからないという声が主流
2016年、携帯電話の利用料金は下がるか?
ガラホの船出となった2015年、シェア拡大なるか?
総務相、大手3社に携帯料金引き下げを要請
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。