政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年05月25日 08:37
月々のスマホ代を抑えられるとして、「格安スマホ」に注目が集まっている。安い上に使い勝手が変わらないなら格安スマホに乗り換えない手はないように思えるが、格安スマホにも落とし穴がある。
この写真の記事へ
格安スマホ、イオン・LINE参入で競争激化必至
格安スマホのシェアは約4%止まり メリットがわからないという声が主流
2016年、携帯電話の利用料金は下がるか?
ガラホの船出となった2015年、シェア拡大なるか?
総務相、大手3社に携帯料金引き下げを要請
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。