【今週の展望】日米中央銀行イベントの通過後に来るものは?

2016年06月12日 20:05

0205_006

利上げの可能性が薄いFOMCよりも、追加緩和の可能性が薄い日銀会合よりも、英国の国民投票のほうが気になる1週間か?その日付は、来週6月23日。

 今週、6月第3週(13~17日)は5日間の取引。日米英の中央銀行イベントウィークで、FOMC(連邦公開市場委員会)は14~15日、日銀金融政策決定会合は15~16日、イングランド銀行(BOE)の金融政策委員会は16日。16日は日本時間で未明にFOMCの結果、正午すぎに日銀会合、夜にBOE金融政策委員会の結果が発表される。FOMCの利上げも日銀の追加緩和もBOEの政策変更もない予想が有力だが、それを裏切ってサプライズが飛び出す可能性も捨てきれない。

 世界の主要株式市場の休場日は、13日にオーストラリア、ロシア、16日に南アフリカが休場する。

 国内の経済指標、イベントは、日銀会合以外では13日の法人企業景気予測調査や15日の訪日外国人客数が重要。4月8日の中国政府の関税率引き上げが「爆買い伝説」を終わらせてから2ヵ月が経過した。

 13日に榊原経団連会長が記者会見を行う。13日には4~6月期の法人企業景気予測調査、15日には5月の首都圏・近畿圏新規マンション発売戸数、5月の訪日外国人客数が、それぞれ発表される。15~16日に日銀の金融政策決定会合が開かれ、16日の正午すぎに結果が発表され、大引け後に黒田総裁が記者会見を行う。17日には5月の日本製半導体製造装置BBレシオが発表される。

 主要銘柄の決算発表は少ない。13日はアヲハタ、佐藤食品工業、神戸物産、ジェネレーションパス、稲葉製作所、日本テレホン、14日は丸善CHIHD、菊池製作所、バリューゴルフ、サンバイオ、サクセスHD、3Dマトリックス、ツルハHD、オービス、TASAKI、アルデプロ、16日は西松屋チェーン、17日はサッポロドラッグストアーが発表する。

 4月21日以来途絶えていた新規IPOが15日に再開し、今週は4件。その後も6月中に8件あり、初夏のIPOまつり。新規IPOは個人投資家に資金を供給する役割を果たすので、高い初値がついたりセカンダリー市場で上値追いしてくれると、最近の東証1部の薄商い症状を緩和してくれるかもしれない。

 15日にホープ<6195>が東証マザーズ、福岡Qボードに新規上場する。福岡市が本社で、主に自治体が発行する広報誌、広報紙の広告スポンサー募集を通じて自治体の財源確保を支援する。公開価格は1400円。

 15日にアトラエ<6194>が東証マザーズに新規上場する。東京が本社で、IT、ウェブ業界向け成功報酬型求人メディア、人工知能を活用したビジネスマッチングアプリなどを企画・運営する。公開価格は5400円。

 16日に農業総合研究所<3541>が東証マザーズに新規上場する。和歌山市が本社で、農業生産者、農産物直売所と連携し、スーパーなどの直売コーナーで委託販売を行うための物流、情報、決済のプラットフォームを提供する。公開価格は1050円。

 17日にやまみ<2820>がジャスダックに新規上場する。広島県三原市が本社で、豆腐、厚揚げ、油揚げなど大豆製品を製造、販売する。販売エリアは近畿地方以西の西日本。公開価格は1690円。

 なお、17日上場の歯愛メディカル<3540>は上場先がTOKYO PROマーケットで、原則として個人投資家は売買に参加できない。個人名義の株主がいないわけではない。

 海外の経済指標、イベントは、アメリカではFOMC以外に経済指標の発表が相次ぐ。17日の住宅着工・建設許可件数などが特に重要だろう。

 13日にサンフランシスコでアップルの世界開発者会議が開かれる。新型iPhoneの発売は今年も9月になる観測。14~15日はFOMC(連邦公開市場委員会)が開かれ、今回はイエレンFRB議長の記者会見があり、下半期の経済見通しを発表する。15~16日にLAでゲームの見本市「E3」が開かれる。

 14日にはユーロ圏の4月の鉱工業生産指数、英国の5月の消費者物価指数(CPI)、アメリカの5月の小売売上高、輸出入物価、4月の企業在庫、15日にはユーロ圏の4月の貿易収支、英国の2~4月の失業率、アメリカの5月の生産者物価指数(PPI)、6月のNY連銀製造業景気指数、5月の鉱工業生産指数・設備稼働率、16日にはアメリカの5月の消費者物価指数(CPI)、6月のフィラデルフィア連銀製造業景況感指数、1~3月期の経常収支、6月のNAHB住宅市場指数、5月の半導体製造装置BBレシオ、17日にはアメリカの5月の住宅着工・建設許可件数が、それぞれ発表される。

 16日にインドネシアが政策金利を発表する。16日にイングランド銀行(BOE)の金融政策委員会が開かれ、政策金利が発表される。16日にユーロ圏財務相会合、17日にEU財務相理事会が開かれる。

 アメリカの主要企業の決算発表は、16日にクローガー、17日にオラクルが発表する予定。