政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年06月17日 07:50
訪日客のさらなる増加を見込み、空き部屋などに有料で宿泊できるようにする「民泊」に合わせて、「迷惑客」の宿泊を断れるように旅館業法を見直す方針であることを厚生労働省が10日の有識者会議で示した。
この写真の記事へ
混乱する民泊事業の制度設計
「民泊」はホテル扱いで決着? 需要増加に潜む問題点とは
民泊はうまくいく? 官民の取り組み
一般家庭に外国人メイド 国家戦略特区の事業計画で家事代行外国人の在留要件緩和へ
民泊サービスの規制改革を提起 安倍総理
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。