政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年09月24日 10:12
日銀会合は債券オペ中心の追加緩和で、マイナス金利の深掘りはなし。FOMCは利上げを12月まで見送った。日本株にとっては、ひとまず安心の結果
この写真の記事へ
【今週の振り返り】円安でも全く癒しにならず446円下落した週
【今週の振り返り】秋になっても夏バテが続き40円上昇した週
【今週の振り返り】フェアウェイを刻んで刻んで564円上昇した週
【今週の振り返り】夏枯れの薄商い、小動きで185円下落した週
【今週の振り返り】腹の探りあいを繰り返して374円下落した週
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。