政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年03月08日 08:12
ミック経済研究所によれば、IoTソリューション市場は2017年度より成長期に入る。同研究所の予測では16年度には640億円規模と見込まれる市場が17年度から年率53.7%増で拡大し、22年度は2兆4000億円規模に達するとのこと。同研究所はIoTソリューションベンダー53社へのヒアリングから各社の数値をベースに積み上げ、22年度までの市場規模を予測。
この写真の記事へ
IoT家電普及の壁はセキュリティ 4人に1人が個人情報の提供に難色
海外事業者との協業・提携で、グローバル化を促進する日本企業
イギリスからの黒船・DAZNで今後どうなる?動画配信のトレンドを読み解く
ローソンがコンビニで電力リソースの創出の実証実験 機器のIoT化による節電制御を実現
AI普及団体「パートナーシップ・オン・AI」にアップル加盟でプレイヤー出揃う
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。